マリンポケットブログ BLOG
9月9日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、冠島ツアーに行ってきました☆
アジの玉、スズメダイの玉、イサキの玉がいっぱいいました
ホタテウミヘビもタケノコのようにそこらじゅうに生えていました( *´艸`)
私の友達の音海のホタロー君よりはかなりスマートでした‼
ミノカサゴもヒレを全開に広げるとキレイ~
アオリイカも30匹くらいの群れでいたんですが、嫌われているようで・・・
1匹しか撮れませんでした
背景にはカマスリバー
ツバスの10匹ほどの群れも見れました‼
やっぱり冠島は魚の量が桁外れですね‼
何回潜っても飽きないし面白い‼
今日は、イタズラ出来ない真面目なメンバーだったので真面目にガイドしてきました。
冠島ツアーも残り2ヶ月切りました‼
まだ潜ってない方は、早く潜りに行きましょう‼
ご予約お待ちしております☆
渡辺
9月8日 二木島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、冠島ツアーの予定でしたが残念ながら波が高く出港が出来なかったので、
代わりに二木島に潜りに行ってきました☆
今、二木島にはマグロの生け簀があるので間近でマグロが見れました👏
本当はこんな感じ( *´艸`)
それでも迫力満点でした~
他にも一面アジ・ムツ~
シマアジも綺麗でした
ゴンズイも何か可愛かった・・・
ブダイもしゃくれ具合がなかなか良かったです‼
他にも紹介しきれないくらい色々見れて楽しすぎました( *´艸`)
透明度も良く、遠くの方まで見えて気持ちの良いダイビングでした☆
今回の二木島ツアーは、笑い過ぎたツアーになりました~
何に爆笑したかは秘密ですが・・・
そういう時は、エア切れ注意💦
明日は、冠島ツアーに行ってきます~
もうすぐ夏が終わっちゃいますよ?
まだ今年潜っていないなんて方いませんよね?
早く夏の海に潜りに行きましょう✨
ご予約お待ちしております‼
渡辺
9月5日 千島・浅礁ツアー
こんにちは。京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールの高崎です。
今日は今年初の千島に行ってきました!そして私自身も初のポイントでした。
しかし御神島は濁ってそうだったので、午後からは浅礁へと移動して潜ってきました!
千島ではオーバーハングと言う特徴的な地形を目指して泳いでいきました!
これが自然にできたとおもうとすごいですよねー。
水たまりならぬアジたまりができていました。
アジと並んで泳いでみましたが、驚かせてしまったようで逃げてしまいました…
アオリイカがすいすい泳いでいたのですが、遠かったので写真は撮れませんでした。
午後からは浅礁へ。
キンチャクダイ、ソラスズメダイが多く見れました!タカベも見られ、今日は青と黄色のお魚がいっぱいでした!
オノミチキサンゴのトンネルもくぐりました。
1人の方がディープSPを受けられるとのことだったので、私はもう1人のお客さんとトンネルの出口付近でウミウシを探して遊んでました!
空が曇ってくると少し肌寒くも感じましたが、いろんなポイントに行けて楽しいダイビングとなりました!
9月の空きは少なくなってきていますが、10月の予定も出ています。冠島ツアー最後まで皆様のご予約お待ちしております!
高崎
9月4日 冠島ツアー
こんにちは。京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールの高崎です。
1本目は「立礁」
私は陸でお留守番をしていたのですが、イカの大群が見れたとの情報!写真も見せてもらいました!
羨ましい!私も自分の目で見てみたい!
2本目は「宮前」
潜ってすぐの所に500円玉サイズのカワハギベビーちゃん発見!
スズメダイは相変わらず大量!水中に壁ができてました!
ミノカサゴは逆立ちをしながら中性浮力をとっていました。なので写真も逆さまです。
ニジギンポの卵を観察していると、こっちを見て!とばかりにちょっかいをかけてくるサンバソウ。ずーっとダイバーを追いかけていて、可愛いんですが、つつかれると痛いです…
あちらこちらでツバスのアタックも見れました!
安全停止直前には、イカの捕食シーンが見れました。ロープが当たっても気にせず夢中で食べていたイカさん。しかし不思議な格好でした(笑)
3本目は「立神礁」
ダイナミックな地形が楽しめるポイントなのですが
根の壁にいるおチビたちも可愛いですね!
ソラスズメダイもちらほら見られました!
お客様から是非ブログに載せて欲しいと写真を頂きました
食べられてるエチゼンクラゲさん…
タイトルは「自然」?だったような。考えて頂いたのですが忘れてしまいました…
魚の種類も数もたくさんでとっても楽しく潜れました!
ダイビングは夏だけではないですよー!秋の海でもお待ちしております!
高崎
9月1日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、冠島ツアーに行ってきました☆
雨が降るような予報でしたが、降りませんでした‼
ラッキー✨
1本目立礁では、速攻エチゼンクラゲ登場。
冠島にも負けないくらいの量のスズメダイも見れました‼
サザエを持つだけで、キュウセンとカワハギが寄ってきます。
タコの卵も順調に成長中。
目が出て来ましたよ☆
2本目の宮前では、エチゼンクラゲが次から次へと流れてきました。
アオリイカのスズメダイ争奪戦も見れました‼
3本目のチョウベイ礁では、
エチゼンクラゲにオノミチキサンゴやウミウシ、オキマツゲなど見れました(*’▽’)
最後、石角チームが「安全停止を開始しますよ~」って鈴が鳴ている時に
ずしっと背中に気配を感じました。
石角チームのゲストのKさんが私のタンクにくっ付いていてたので
はぎとって、「安全停止言われてるやろ~!」って言って石角さんの方に投げました( *´艸`)
普段からいたずらをするとやり返されますね・・・反省✋
今は、エチゼンクラゲが絶好調です( *´艸`)
こんなにエチゼンクラゲが出たら、いつもの流れで行くと来年以降は当分出ないかもしれませんね・・・
見るなら今のうちですよ~
ご予約お待ちしております。
渡辺