マリンポケットブログ BLOG
9月19日二木島ツアー
こんばんは、京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日は台風の影響で日本海は波が高かったので、三重県の二木島へ行ってきました!!
1本目は間というポイントに潜りました。
久しぶりに太平洋側に潜ると、カラフルな魚が多くキレイですね!





2本目はマグロの生簀に行ってきました!!
網ごしですが迫力満点です!!!
マグロがとめどなく回っていました!!

戻ってくる途中には黄色いカエルアンコウもいてました!
目立ってますよー!!
3本目はハイノ浜に潜りました。
ここはムツが凄い!!
ムツの川になっていました!!
今日は台風の影響で冠島には行けませんでしたが、普段とはちょっと違うカラフルな魚も見れ、楽しいダイビングでした!!
冠島の季節ももう少しです。
来年まで思い残しが無いように潜り倒しましょう!!
M上
9月16日 白浜沈船ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
残念ながら冠島ツアーが中止となったので白浜へ潜りにいってきました☆
透明度も上がっていて最高でしたよ〜‼︎
沈船の周りには小魚や稚魚などがたくさん
上を見上げるとカンパチとアジ!
中島というポイントでもキビナゴの群れやカンパチの群れ、キンギョハナダイなど色鮮やかな魚たちもいっぱいいました!
最後に潜ったポイントでは、ウミウシたくさん。
巨大カエルアンコウも見れました!
一瞬宙に浮いてて可愛かったです( *´艸`)
どこの海も面白いですね〜
日本海はダメでしたが白浜に潜れてラッキーでした☆
冠島シーズン終了はもうすぐ・・・
10月しか空きはありません💦
ご予約お待ちしてます✋
渡辺
9月14・15日 OW海洋講習‼
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今回は、OWの海洋講習に行ってきました☆
みんな大学生(/・ω・)/
トラブルなくスムーズに終わりました👏
何も手助けいらなかったな・・・
サンバソウが泳いでもず~っとついてきていました( *´艸`)可愛い♡
最後のダイビング計画を立てて潜るダイビングでは、生き物も色々見れました✨
5名のOWダイバーの誕生です👏
おめでとうございます‼
継続して潜りましょうね‼
また一緒に潜りましょう👋
渡辺
9月12日 冠島ツアー
こんにちは。京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールの高崎です。
今日も冠島に行ってきました!
1本目は「宮前」
昨日は少し流れがあったようですが、今日はとても穏やかな海でした!
ナヌカザメの卵を観察したり、それを見守っていたミノカサゴの撮影会も行われていました。
スズメダイ、アジの群れに囲まれながら進んでいくとアオリイカ発見!近くで見ようと泳いでる間に隣ではツバスのアタックが開始!!
アジを追いかけるのに必死で私に気付かず目の前を通過していきました!
2本目は「立神礁」
こちらは少しだけ流れがありましたが特に問題なし!
マダイさんがゆったり泳いでるなーと思った直後ハマチさん!目の前を行ったり来たり!!その真ん中で楽しんでました!
そして立神礁でもナヌカザメの卵を発見!しかしこちらは一個しかありませんでした。
根の周りでソラスズメダイ、ウミウシなどを探しながら安全停止をして今日のダイビングは終了です!
来週末は台風が来る予報となってますね…
なんとか影響が出ないことを祈るばかりです!
残りわずかとなった冠島ツアーを楽しみましょう!
高崎
9月11日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、冠島ツアーに行ってきました‼︎
1本目は立礁で5名の方とディープスペシャルティをしてきました^ ^
深い場所で自分にどんな変化が起こるか、ダイブコンピューターであと何分いれるのかなど確認しながら潜りました✨
そのあとは、アジ・イサキ・スズメダイにまみれ
アオリイカの群れに遭遇し
ツバスも数匹ですがアジを追いかけていましたよ!
1ダイブ目からいろんなものが見れました〜
次は宮前
今日は、隙間がないくらいの量のスズメダイがいました💦
小さめですがエチゼンクラゲも見れました
他にも水底の生き物たち〜
最後には回遊魚〜
大興奮でした( *´艸`)
見たいという依頼を受けていたのでホッとしました…
日頃の行いですね(T_T)
明日も、冠島に行ってきます!!
どんな生き物に会えるか楽しみです〜
冠島ツアーは、どんどん満船になってきてます💦
冠島に潜りたい方は急いでご予約ください‼︎
お待ちしております♪
渡辺