マリンポケットブログ BLOG
ミーティングしました!
こんにちは!マリンポケットの渡辺です( ´ ▽ ` )
冠島ダイビングが始まる前に、雨の中全員集合!!
ミーティングと器材のメンテナンスを行いました〜
一生懸命メンテナンスをしているところの写真は撮らず・・・
食べているところしか撮りませんでした(笑)
みんな仲がいいな〜と思う反面、みんなダイバーオタクというか・・・変人だな〜って思いました💧
そして、もう少し平均年齢下げたいです!!!笑
こんなメンバーで今季も冠島ツアーを安全に楽しく盛り上げていきたいと思います!!
どうぞ宜しくお願いします。
5月27・28日 海洋講習!
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です( ´ ▽ ` )
今回は、OWとAOWの海洋講習同時開催です✨
最初は、水面でもあたふたしていましたが
少しずつダイビングにも慣れていき、短時間でも上達していくのが分かります。
期間を空けずに潜ると、上達は早いですよ‼️



3名のOWダイバーと2名のAOWダイバーの誕生です👏
おめでとうございます!
これからもブランクを作らずに潜りましょうね!
また一緒に潜りましょう👋
5月20日〜21日音海ナイトダンゴウオツアー
こんばんは、京都のダイビングスクールのマリンポケットダイビングスクール。インストラクターの石角です。
昨日の夜から本日にかけて開催された音海ナイトダンゴツアーのブログをアップいたします。
今年、最後のダンゴウオツアーに行ってきました。
まず、初めはへてがさきというポイントに!!夜釣りに来ている人が多く港は釣り人の車でいっぱい!!
エントリーまでに時間がかかりました。
海況はまずまず、水温も水中の深場は少し寒かったですが、水面はなま温かったです。
水中ではヒメセミエビやカワハギなども多く見れました。
今年のナイトダンゴは赤い個体のダンゴウオツアが多かったです。




そして、休憩後の2本目はこのナイトダンゴツアー開催初の小泊へ!!
こちらも、夜釣りの人が多かったですが、潜ってきました!!


そしてなんだかんだしている間に夜が明けてきました!!

そして、サプライズのカンパチの小隊

ということで、今年最後のダンゴツアーはないとダイビングで締めくくり、ラストサプライズはスロープ前に
カンパチが群れでやってきてくれて終了です。次回、来年3月までダンゴウオツアーはひとまずおしまいとなります。
本日も、お忙しい中潜りに来て下さったゲストの皆様
ありがとうございました!!
6月からはいよいよ冠島ツアー・浅礁ツアーか始まります!!
皆様、是非、潜りに来てください!!
石角でした!!
5/4〜7 GW OW海洋講習!!
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です( ´ ▽ ` )
海洋講習2連チャン行ってきました〜
前半は晴天☀️後半は、曇りからの雨☂️
傘が必要なレベルじゃなかったのでラッキーでした✨
春にごりで透明度は落ちましたが、魚たちもたくさん見ることが出来ましたよ!!
プール講習では、思い通りに行かなかったことも、海洋講習ではなぜかトラブルなく順調に終わりました👏
イメトレや気持ちの問題なんでしょうか??
7名のOWダイバーの誕生です㊗️

また一緒に潜りましょう!
お待ちしております👋
5月3日梶賀ボートダイビング
こんにちは、京都のダイビングスクール・マリンポケットダイビングスクール、インストラクターの石角です。
昨日、開催された、GW梶賀ボートダイビングのブログをアップさせて頂きます。
昨日は、流石にGW始まりという事もあり出発の高速から渋滞、いつもより1時間半程遅れて現地に到着

早速、準備をして潜りに行きました。海況は悪くなかったのですが、潜水時間の関係上で1本目は(意味の無いブイ)そして休憩後の
2本目は(6連ブイ)に潜りました。水温は18℃透明度は10メートル位は見えていました。
意味の無いブイから潜降するとロープにオオモンカエルアンコウが、、、、その後、南西に移動するとウデフリツノザヤウミウシ
そしてアカオビハナダイなどが見れました。施設のオーナーさんの説明では、浅場でクマドリカエルアンコウが居たとのことで
捜索してみましたが、残念ながら発見できませんでした。

休息後、2本目は六連ブイから潜降しました。
その後、浅場のケイソンに2個体のオオモンカエルアンコウ発見!!砂地でもさらに1匹発見
本日、合計4個体のカエルアンコウダイビングになりました。
そのほか、ヒラタエイがえい感じに隠れたりしていました。
さて、いよいよ5月のスタート今月は中盤でナイトダンゴツアー、そして6月初めには音海ビーチクリーンアップツアー開催!!
その後は冠島、浅礁ツアーが開催されます。
みなさん是非、ご参加お待ちしています!!


