マリンポケットブログ BLOG
ow海洋講習(1日目)
こんばんは、石角です。
2月22日(月)
本日は、ow海洋講習で音海に行ってきました!!
仲の良い学生さんで非常に上手に講習をこなしておられました!!(笑)
最近にプール講習を終えてばかりなので、、器材のセッテイングもバッチリ!!
ブリーフィングもしっかり聞いて頂き、やる気満々です!!
いざ、エントリー!!!水面のスキルもスムーズ!!コントロール潜行もこまめに耳抜きを行いながら
水中のスキルもテキパキこなしていました!!
2ダイブ目はリラックスされたのか1ダイブ目以上にスムーズ!!
インストラクター思いの素晴らしいお二人でした!!(パチパチ!!)
その後、あとかたずけをして、昼食、ログをつけたり、スキルのアドバイスやダイビングの話で盛り上がりました!!
梶賀ダイビングツアー
こんばんは、石角です。
2月21日(日)に三重県梶賀にボートダイビングをしてきました。(笑)
風はありましたが、天候も良く、海峡も穏やかで良いダイビング日和となりました!!
ここ、梶賀はネコザメで有名なポイント、、、
本日も、ネコザメ狙いで潜ってきました!!
1ダイブ目はサメのヒレというポイントに、、、
エントリーしてから少しで50センチくらいのネコザメを発見!!
そのほか、タカノハダイ、サクラダイ、シラコダイ、などが見れました。
2ダイブ目は、コカジカ対岸と言うポイントに、、、
こちらは、ヒラメやメートルオーバーのネコザメ(=^・^=)、イシダイ、オオモンハタなどが見れました!!
そして、3ダイブ目は、カエルアンコウがいると言うことでコカジカというポイントへ!!
気合を入れて探したのですが、、、、(苦)見つかりませんでした(ごめんなさい!!)
しかし、、、ダイビング終了までずっとキビナゴの群れが奇麗でした!!
クマノミも可愛かったです。
ご参加していただいたゲストの皆さま有難うございました!!次!!頑張ります。
OWプール講習?
こんにちは?インストラクターの渡辺です。
今日は、残念ながら風の影響で電車が止まり参加出来なかった方が…(ノД`)
気持ちを切り替えて男性一人マンツーマンで学科とプール行きましょう?
学科は、予習バッチリじゃない風なこと言いながら好成績でしたよ?
素晴らしい?
スムーズに終わったので早速プールへ!
器材脱着もスムーズ?カメラ目線ありがとうございます?笑
ホバリングは苦戦してましたが最後は完ぺきなフォームになってました???( *´艸`)
最後の300mスイムも余裕でまだまだいけそうでした…全然疲れてないそうです(゚Д゚;)
海洋講習はちょっと先になってしまいましたが、海洋も楽しんで潜りましょう?
アドバンスまでスムーズに予定が組めるといいですね☆
渡辺
OWDコース プール講習
みなさま、こんにちは(^^♪
今日はスキューバ・ダイビングはじめの一歩、OWDコースのプール講習です。
本日は4名の生徒さんと頑張ってきましたよ~
ダイビングってどんななのかな・・
プール怖くないかな・・
ドライスーツって何??
そんなドキドキを抱えつつ、初めて器材を身につけ水に潜った生徒さんたちでしたが、
た~くさんある課題をを順調に次々とこなしてくださいました。
「体力もつかなぁ・・」
そんなこともおっしゃっていたのに。。。
講習の終盤、300メートルのスノーケルスイムも難なくスイスイこなすみなさん。
た・頼もしい(*”▽”)
「ちょうどいい運動になりました☆」
「海洋講習が待ち遠しいです♪」
みんな元気に終了できました。
早く海に潜りたいよね(o^―^o)