マリンポケットブログ BLOG
OWD海洋講習
さてさて、いってきました!OWDコース海洋講習!!
お天気は両日ともに晴れ??
海況も風なし!波なし!うねりな~し!!
初日はなかなか耳抜きの要領がわからなかったり、中性浮力の感覚がつかめなかったり悪戦苦闘でした(;^ω^)
「魚?そんなの見る余裕ないですー。」
な、ことをおっしゃりつつもチャレンジ精神旺盛な女子チーム?
海に潜っていない時間はおさかな図鑑をひろげたり、その日のダイビングを振り返ったり、お菓子食べたり(笑)なかなかお喋りが止まりませんでした( *´艸`)
講習2日目。セッティングもドライスーツ着るのもちゃ~んとバディと協力し合って終始スムーズ。
最終ダイブではチーム全員でダイビングを計画して潜ります。
「方向合ってる?」
「エア大丈夫??」
「みんないる???」
「あ!!!さかなーーー!!!」
水中で上手にコミュニケーションとりながら、見つけました、クサフグちゃん★
エキジット後の第一声は
「あ~~ 楽しかった???」
私も楽しかったです(*^-^*)

新しいダイビング仲間が増えました。
さ。これからもいっぱい潜りましょ♪
OW海洋講習
こんばんは、インストラクターの石角です。
2月27日(土)~28日(日)にかけてOWダイバーコースの海洋講習に行ってきました。
出発までは、悪天の予報でしたが、、、
現地に到着したら、予報とは裏腹に小春日和のいい天気の2日間になりました。
担当は、男性のお客様5名!!
平均年齢が低く、僕一人が足を引っ張る??(ダイビングではないですよ!!)(笑)
さすがに、最近、プール講習が終わった方ばかりなので呑み込みが早く、今回もテキパキと準備やスキルを
こなされていました!!
たくさん、練習したのでおいしい夕食も進み、お腹いっぱいでログ付け、スキルのアドバイスや海の話などで盛り上がりました。
二日目もさすがに慣れた様子でスムーズにこなし最後のダイビングでカレイやタツノオトシゴ、たくさんのウミウシなどをみて楽しんでおられました。
本日は、男性、女性を合わせて9名のダイバーが誕生されました!!
おめでとうございます!!
また、どんどん潜ってくださいね!!
有難うございました。
50周年記念カード!!
みなさんこんにちは!
インストラクターの岡です。
朝から超寒い!
もうダメだ、こういう時はお店に届いたお客様のCカードの確認作業でもしてるしかない!
と、三好さんがCカードの確認をしていたら、
(注:僕はレクチャールームでボケーっとしてただけで手伝ってもいない、だって寒いから)
なにやら三好さんがはしゃいでいる。
何事かと見てみたら、、、、
じゃーん!
なんと今年はPADIの創立50周年記念らしく、
今年に申請発行されたCカードは全てこの特別デザインカードになるそうです。
うちでは今年に入ってもう何十枚もCカードが発行されてるのに、三好さんと僕が見たのが今日が初めて。。。
なんかちょっと前にPADIの中の人と話した時にそんなことを言ってたような言ってなかったような。。。
、、、もうちょっとお仕事をちゃんとすることにしよう。。。
僕はこのデザインとても気に入りました!
かっこいいし!
チャラくもないし!
なんか高級感あるし!
ステップアップコースでもなんでも、新しく取得するカードはなんでもこのデザインになるので、
ぜひ記念になにかコースを受けて、このかっこいいデザインのカードを手にしてください!
いいから早く早くお店にコース申し込みに来てください!
岡
2月24日(水)みなべツアー
こんばんは、インストラクターの石角です。
2月24日(水)みなべにツアーで潜ってきました!!
天候は、いいお天気で海況もまずまずのコンディションでした!!
本日は女性のゲスト様3名 久々のドライスーツの方もおられましたがはりきって潜ってきました!!
まずは、1本目 ショウガセにエントリー!!(冷)っと思いきやダイコンを見ると14℃ではありませんか、、、
先週より2℃も水温は下がっていましたが、、ゲストの方々はおかまいなし。
パシャパシャと黙々と撮影中!!根の上のイソギンチャク畑のクマノミ城を集中して撮影されています。
端っこのほうにはクマドリカエルアンコウ、キンギョハナダイ、ニシキベラ、ミツボシクロスズメダイ、タカノハダイ、などなど、たくさん見れました(笑)
2本目はビーロックへ、、、
ゲスト様のリクエストにこたえられるように集中してまずは、ピカチュウを発見!!イソギンチャクのアカホシカクレエビ、ミナミギンポ、などなどほぼリクエストをカバーできました。(うまく撮影できたでしょうか??)
最後の3本目は風が強くなってきたので鹿島キャニオンへ、、、
こちらもイサキの群れが素晴らしいくらいに群れていて大変見ごたえがありました!!
お昼ご飯もヒラメのお刺身をたくさんいただきました!!皆さんも喜んでおられました(笑)
僕もかなり楽しめて満足です!!
ご参加していただいたゲストの皆さま。
有難うございました!!