マリンポケットブログ BLOG
マイマスク!!!
みなさんこんにちは。
インフルエンザから復活した、インストラクターの岡です。
今年も去年に引き続き、A型B型両方にきっちりかかりましたよ。。。
死ぬかと思いました。
さて、久しぶりに店内を見てみたらなんかカラフルな器材が増えてる!!
綺麗な色のマスクがズラーッと!!
このマスクっていうのは、ダイビングでもとても大切な器材です。
せっかく綺麗な海に潜ってても前がよく見えないと台無しですからね。
最近は水中で記念写真を撮ってもらう機会も増えましたが、
その時に、自分の顔についているマスクが変なマスクだと、後でその写真を見た時になんか微妙な気分になります。
ちゃんとしたダイビングメーカーの 良いマスクは、顔につけた時にかっこいいしかわいいです!
水も入ってこないし、曇らないし、視界も広いし、顔に跡も付きにくいし、しかも長持ちします。
僕のマスクなんてもう20年以上使ってますが、全然悪くなってないです。
僕の愛用のマスク!このマスクで世界中の海を見てきた!!
みなさんもぜひ自分のお気に入りのマスクをゲットして、綺麗な海を見に行きましょう!
永く愛用してもらえるように、ちゃんと顔に合ったマスクをアドバイスさせていただきますので、
早く早く買いに来てください!!
岡
ダンゴウオ ツアー!!
こんばんは、インストラクターの石角です。
本日は、音海のダンゴウオツアーに行ってきました!!
いきなりですが、、、ダンゴウオです。
体長約4ミリ??くらいの可愛い幼魚です。頭の上に天使の輪??みたいなのがあるのが孵化して
少し経った幼魚です。みなさんこの愛くるしい顔を目当てにこの時期、潜りに来られます!!
何がそんなにいいのか??と言われてもただ、ただ、可愛い!!ただずっと見つめていたい!!
それくらいキュートで可愛いんです。
たまにはブチャイクなのも居ますが、、、でも可愛い!!
もう少し育つと、、、赤ダンゴに!!エツキイワノカワという葉に吸着して擬態します!!
なんと今年は、いつもの年よりダンゴウオが多いです!!ゲストの皆さんは一斉にカメラをパチパチ、パチパチ
まさに春のアイドルです!!この時期にしか見れません!!レアもの!!
それが、今年は、湾内でも見れるではありませんか!!!!!
ここ十年ほど、、、いや??初めて??湾内!!しかも講習しているポイントでダンゴウオをAさんが発見!!
思わずえーーーーーーーーーーーっと!!大声で叫んでしまいました!!
その他、、もエビも多く見られます。
タツノオトシゴやギンポも、、、、
なにやら、濃いオタク的なブログになりましたが、、、それぐらい音海はすごい!!熱い!!素晴らしいんです。
もう少し続く可愛い天使の輪のダンゴウオをみに早く皆さん見に来てください!!!
OWプール講習
こんにちは?インストラクターの渡辺です。
今日は男性2人です?
学科講習は2人とも満点?(笑)だったそうなので車の中でも
「BCDで~」
「エマージェンシーウェイトドロップが~」
覚えたての言葉ネタで遊んでました(*’▽’)
さて、プールですが初めてのドライスーツで四苦八苦...
だったんですが水に入れば元気になってました。魚かっっっ???笑
レスキュースキルも余裕?
中性浮力もどんどん上達しました?
最後に器材を脱いでもらう時「もうおわりですか?」と言われ
疲れたのかと思ったら最後の最後まで水の中にいたかっただけでした( *´艸`)
次の海洋講習では広い海が待ってます!思う存分楽しみましょう☆
渡辺
プール講習?
こんにちは?インストラクターの渡辺です。
今日のプール講習は元気な3人(*’▽’)
朝からハイテンションでしたが学科は真面目にダイブテーブルと格闘(≧◇≦)
隠し撮り?気づかれていない( *´艸`)
プールまでの移動中に、カウンターにいる三好さんのことや申し込みの時にいた岡CDのことを話してると
「美人やった~?」
「今日一でおもろい?」
みなさん是非三好さんに会いに来てください?
なんだかんだでハイテンションのままプール到着!
プール講習もにぎやかだったんですが説明はすごく真面目に聞いてくれて無言(笑)
すごい集中力でびっくりしました(*´▽`*)
スキルもスムーズに終わって、次は海洋講習が楽しみですね(*’▽’)
海もハイテンションで楽しみましょう???
渡辺