マリンポケットブログ BLOG
OW海洋講習渡辺チーム!!
こんにちは?インストラクターの渡辺です。
今日は愉快な仲間たち4人です。本当は5人だったんですけどね・・・(*´Д`)
このメンバーは奇跡的にいろんなことがすべて2対2に分かれるという面白いメンバーで笑いすぎてアゴ疲れました(笑)
1日目はなかなか浮力調整が難しく浮いたり沈んだりいきなり違うことしてみたりとばたばたしましたが
2日目になるとさすがに上達しましたよ~(*´▽`*)
けっこう遠出できちゃいました☆
砂巻き上げてえらいことになりましたがカメラ向けるとみんなふざける元気はあるみたい?
全て終わっても元気?一人かなりいじられてるし( *´艸`)
OW取得おめでとう🎊
帰り道テンション高い方々の要望に応えて↓↓↓
うちのチームは何かを持ってる気がする。逆光!!!笑
皆さんまた海で会いましょう?
AOW、ツアー待ってますよ?
渡辺
OW・レスキュー講習
こんばんは、インストラクターの石角です。
本日は、OWとレスキューの海洋講習に行ってきました。
昨日は、まるで夏のような天気と気温ですごく暑かったです。
さて、今回のOWのゲストの方は2名
レスキューのゲストも2名です。
どちらも非常に教えやすく、また、熱心にスキルをこなしておられました。
海況はベタ凪、水中も透明度はまずまずでアメフラシの繁殖行動があちらこちらで見られました。
レスキューチームはナイトダイビングも楽しまれ、ダンゴウオやホウボウの赤ちゃんなどが見れたそうです。
最終日は曇っていましたが、この日もベタ凪。非常にゲストの方たちにとってはやり易い講習となりました。
そして無事に2名のダイバー様と2名のレスキューダイバー様が誕生いたしました!!
今後も、ビシバシ潜ってくださいね??笑
OWプール講習
みなべツアー
こんばんは、インストラクターの石角です。
本日は、和歌山県のみなべにボートダイビングツアーに行ってきました。
みなべは梅の産地ですが、海もサンゴや地形、魚も豊富で関西圏では有数のダイビングポイントです。
本日のゲストは7名様 皆さんつわもの揃い。全員の方が3ダイブでの参加でした(笑)
一本目は、ショウガセというポイントに!!
ピカチュウウミウシやクマノミのコロニーを見て楽しんでおられました。
二本目は、南部出しというポイントへ!
ここではソフトコーラルが奇麗でイサキやイシダイ、ミノカサゴ、などなどたくさんの魚がみれました。
昼食後、最後はビーロックというポイントに!!
ここでは、キビナゴの大群や、ウミウシ、大きなアオブダイ、コロダイ、ゲンロクダイ、などが見れました!!
OWDプール講習🐡
こんばんはっ🎵
日中のポカポカ陽気で海に行きたい気持ちが燃え上がる中、プール講習に行ってきました?
本日は3名の生徒さんと共に、学科講習からプール講習までみっちり1日中ダイビングの基礎をお勉強してきましたよ~?
学科のデキはなかなかのもので、前日申し込みの生徒さんも優秀な正解率?
午前中に頭をフル活用した後はお昼ごはんで元気をチャージ??
お腹が満たされたところでプールへGO!GO!!🚙
さてさて、プール講習でも元気な三人からは笑顔が絶えませんっ!
マスククリアでは、マスクに入ってしまった水の抜き方を練習するのですが、自分のタイミングで水を入れているにもかかわらず、水が入ってきたことに驚いてビクッとしてみたり、
ドライスーツの浮力だけで水面にプカプカと浮いていられることに感動してみたり、
お魚🐡のいないプールでも楽しく、一生懸命に練習を終えることができました(o^―^o)ニコ
そんな皆さんの海洋講習は1週間後!
今日のスキルを忘れずに海で思いっきりはしゃいじゃいましょう♪♪♪
スタッフTでした(^^♪