マリンポケットブログ BLOG
OW海洋講習
こんばんは、インストラクターの石角です。
昨日から本日にかけて音海のOW海洋講習に行ってきました!!
えっ??なに??この台風のさなか海洋講習だって??
いえいえ、心配ございません。音海の海況コンディションは全く問題なし!!
休みの取れないお客様も『海洋講習が中止になったらどうしょう??休みが取れないから次いつ参加できるかわからん!!』と音海に感謝しておられました!!
と言うことで!!早速、海洋講習開始??(笑)
ゲストの皆さんはプール講習も近く、さすがにスムーズにスキルをこなす。こなす。
着々とスキルをこなして1日が過ぎました!!
翌日!!ん??風が強く強風でしたが、、、、
やはり、海況に問題なし。一昨日に大雨が降って透明度はいまいちですがそんなの関係なく
みんな、スキル上手!!マスク脱着もホバーリングもバッチリ決まっていました。
そして、水中ツアーでは、タツノオトシゴ、コチ、マダコ、アオリイカ、クロシタナシウミウシ、
おまけにおまけに『なに??これ?このチョウチョウウオみたいなやつ!!いったい何!!(ゲスト様)』
笑『それは、ゲンロクダイの幼魚です。久しぶりにしかも音海の湾内で見ました!!(石角)』
と言う感じで皆さん生き物に興味深々な感じですごく楽しまれていました。
また水中の撮影でも余裕のVサイン!!のんびりまったりとした平日のOW海洋講習でした!!
冠島ツアー!!
みなさんこんにちは!
マリンポケットインストラクターの岡です。
昨日は、台風がガンガンやってくる中、行ってきました冠島!
前日の予報から、波が高くなることが予想されましたので、酔い止めのお薬を山ほど用意して行きました!
朝にお客さん達にお薬配ろうとしたら、
みんな「なめるな!そんなものとっくに飲んできたわ!ふははは!」
みたいな感じでした。
や、やるな。。。
日本海ツアーに慣れている方が多かったので、船酔い対策はほとんどみんなバッチリでした。
「今日が初ツアーなんです? ドキドキ」
って人には有無を言わせず投薬!!!
おかげで酔ってグロッキーな人が一人もいなくて、ワイワイとツアーを楽しめました(^^)
と言っても、マリンポケット丸の船長として行った僕は、ヘラヘラと水中を楽しんではいられません!
船長はみんなが潜ってる間も一人船上に残り、不測の事態に備えてつねに神経を張り巡らsh…(以下略
せっかく冠島まで来てるのに潜らずにいられるか!
ってことで、速攻で潜ってきました!
みんなのアイドル、ジョーフィッシュのカルロスの写真だけ撮ってきた!
撮影時間15秒だったので、これが精一杯、、、、
相変わらずマヌケな表情してやがる、、
ちな、ダイブ時間は10分。。。( ;´Д`)
もちろんお客さん達御一行は1時間近く優雅に潜ってるし、、、いいなぁ、、、
この先、秋に向けて日本海はお魚がめちゃめちゃ増えていきます!
透明度もまだまだ大丈夫!
みなさん、早く早くツアーに申し込みに来てください!!
OW学科&プール講習?
こんにちは!インストラクターの渡辺です(´▽`*)
今日はまたまた8人で潜って来ましたよ~☆
みなさん時間にピッタリ来てくれたのでスムーズに始められました?
ありがとうございます(≧▽≦)
学科は…残念ながら満点はいませんでしたがダイブテーブルなど分からない所を一緒に解いてなんとか終了?
早くプール行くよ~?
毎回恒例器材セッティングから~
着慣れてないウェットスーツ頑張って着てます?が………?
やっちまった~?爆笑
チャックが前に?こんな面白いとこ逃さないよ?📷パシャ
マスクスキル、不安な中頑張ってこなしてます?がんばれ~🚩
さまになってきてます☆
エア切れのスキルもちゃんと覚えてくれてます☆
珍事件も起きたけど器材脱着もバッチリ?
次は海洋講習で今日したスキルするんですよ~
頑張りましょうね(≧◇≦)
海洋はもっともっと楽しいですよ~一緒に楽しみましょうね☆
渡辺
OWプール講習
こんにちは、石角です。
本日は、OWのプール講習に行ってきました。
学科講習からマンツーマンだったのですがよく理解されていてスムーズに
進む進む(笑)
良く落ち着いてスキルもこなされ余った時間でたくさんミニダイブ!!
週末の海洋講習も頑張って来てください!!