マリンポケットブログ BLOG
OW学科&プール講習?
こんにちは!インストラクターの渡辺です(´▽`*)
本日も晴れ?いい天気ですね!
今日は、2名の方と学科とプール行ってきました?
学科を始める前から私がしゃべりすぎて
やばい?時間がっ?
と思ったら、2人とも問題を解くのが早すぎて予想時刻の1時間前くらいに終わるという凄い方達でした(゚д゚)!
という訳で早めにプールに向かいました(≧▽≦)
最初は、器材セッテイングからなんですが
あと4回してください?
て言った後に私がしゃべりすぎるもんで、お互いしゃべって
「何回やったか忘れました?」っていう事態に…
(;・∀・)ゴメンナサイ(笑)
どんどん進めていきましょう?
レギュレータースキルやマスクスキル、ホバリング、器材脱着たくさんすることあるので大変ですが
その中でもマスクスキルは、苦手な方多いですね。
マスクに水を入れるのが怖かったり、鼻から水が入ったり、呼吸が分からなくなったり、恐怖心があったりしますが焦りは禁物です?
落ち着いて呼吸を整えてゆっくり自分のペースで?自分のやり易い方法を見つけましょう?
最後のミニダイブは、苦手なマスクスキルを克服するためにとことん個人練習?
ホバリングも気付けばピタッと止まっててビックリしました(*´▽`*)
海洋講習行っても心配ないくらいお二人とも上達されましたよ👏パチパチ
今日は大変でしたが、次は海です?存分に楽しみましょう☆
渡辺
レスキュー講習&ツアー
こんばんは、インストラクターの石角です。
昨日から、レスキュー講習に行ってきました。
今回のお客様は5名 それぞれがつわものの参加者ばかりでした。
二日間とも快晴? とまではいきませんでしたが、とても素晴らしいお客様ばかりで非常に有意義な時間を
過ごせました。また、非常に真剣に取り組んでいただいたことをここに感謝いたします。
初日は、水面でのレスキュースキルや水中でのレスキュースキルに励んでいただきました!!
誰もが、率先して取り組む姿勢は、かつてOWだった時、AOWだった時の面影なく非常にたくましく感じました。
あの時の○○さんが、まるで別人のようにスキルをこなす!!それを見てああ、僕も嬉しく思いました。
また、余った時間でナイトダイビングした時も、今までと違う皆さんを見て成長を感じましたし、常に純粋に取り組む姿はインストラクターとしても見習うべきだと思いました。
講習を始める前にお客様にこのレスキューコースとはなんぞや!!ということを真剣に伝えたことをお客様も真剣に受け止めてくれ、サーチパターン、水面レスキュー呼吸、エグジット、などなど様々な練習、シュミレーションを繰り返しながら無事にトラブルなく終了することが出来ました。
翌日、こられたツアーのみなさんも海況は良いとは言えないものの、非常に楽しそうにして頂き、お世話のしがいもありました。
この二日間は私にとってもお客様にとっても非常に素敵な時間を過ごせたと思います!!
ダイビング!!いままで頑張って来てよかった!!そう思える瞬間でした!!レスキューダイバー認定『おめでおう!!』
これからも、ずっとダイビングを続けて行ってください!!
コーンポタージュスープ(冷たい)!!
みなさんこんにちは!
マリンポケットインストラクターの岡です。
昨日もいい感じで行ってきました!冠島ツアー!
冠島の水中の様子の報告は、まぁ、石角さんに任せるとして、、
つーか僕潜ってないし、、、
水中の様子とか聞かれてもわかんないし、、、
透明度も良くてお魚がたくさんいて!!とかどーでもいいし、、、
とゆーわけで、僕はダイビング後に最適な飲み物の紹介でもするとしましょう!
これ!!
この夏、石角インストラクターが気に入って飲んでるのを見て、「僕も!」「私も!」と大流行した、
冷製コーンポタージュスープです!!
美味しい!
でも谷口さんは、「もういらんわ」って言ってました。
ほんと、違いのわからない男です。
昨日のツアーではみんな「美味しい美味しい(棒)」って言って飲んでました!
僕は音海の自動販売機でしか売ってるの見たことないです。
飲みたい人は、早く早くツアーに来てください!!
岡
EFR(エマージェンシーファーストレスポンス)コース
またまた、こんにちは!!インストラクターの石角です。
昨日、EFRの講習を行いました!!
最近、AOWの講習を終えられたばかりのお客様ですが、気合十分!!
すぐにRED(レスキュー講習に)参加予定ですので早速、講習を行いました!!
仕事帰りでお疲れのところと思いきや、、、コース開始前に一枚パシャリ!!
非常に元気でテンション高くあれや、これやとダイビングの話に花を咲かせながらしっかりと
心肺蘇生やレスキュー呼吸、AED、応急手当の練習も非常にまじめにして頂きました。
あっという間の時間でしたが最後にお二人でパシャリ!!
私も入れてもらってパシャリ!!
さて、次はいよいよレスキューコースですね??
通過点ですが、、、、一つ一つ着実に頑張っていきましょう!!!
冠島ツアー!!
こんにちは、インストラクターの石角です。
昨日、日本海の冠島にツアーで行ってきました!!
平日のツアーですが、天気は快晴? 非常に気温も高く、とても暑かったです!!
というのも本日はドライスーツSPを兼ねた冠島ツアー。ドライスーツ初めての方もそうでない方も
ご一緒にレッツ冠!!?
出船の際、少しうねりはありましたが、朝から回復していくとのことで、、、いざ出向!!
しっかり酔い止めも飲んで、ドライスーツの着方のレクチャー開始。
少し慣れない仕草で段取りをこなしていくうちにすぐに適応していく様はさすが!!
ポイントについて器材装着!!エントリー!!潜降の際のドライスーツの空気の抜き方もバッチリ。
しっかり耳抜きしながら水底到着してドライスーツに吸気して圧平衡。
動き方も慎重に行いながら中性浮力のコントロール!!
慌てず、シッカリ出来ました!!いよいよ水中ツアー!!水中ではミノカサゴやアジの群れイサキの群れ
スズメダイの群れ、今年は少なかったですがソラスズメダイの幼魚も、、、、その他ホンソメワケベラやキンギョハナダイ幼魚、南国系の魚も交じって楽しかったです。
昼食後は、ジョーフィシュのカルロスファミリーに会いに行きました。。
全員のお客様がカルロスに会えて満足そうでした!!