マリンポケットブログ BLOG
OW平日海洋講習
こんばんは、インストラクターの石角です。
11日から12日にかけて平日OW海洋講習に行ってきました!!
今回は、真面目な報告を、、、、(笑)
今回の参加者は、ご夫婦2名様です。
ライセンスを取るきっかけは、奥様が水族館が大好きで、ご主人様がその楽しそうな奥様の笑顔を見て本当の海の中で奇麗な魚たちを見せてあげたい!!と思い付き、今に至ったそうです!!(素敵ですね!!)
その後、いろいろあった中、マリンポケットにご来店、相談を聞くうちに社長や岡CDも是非、ライセンスカードを取らせえてあげたい。との思いを引き継ぎ僕もプール講習、海洋講習を担当させていただきました。
学科講習もプール講習もとんとん拍子とは行きませんでしたが、心が折れることもなく、奥様の(潜って楽しみたい)との一言が、、、マリンポケットスタッフの心に響きました、、、、
そして、いよいよ海洋講習
お世辞でも最高のコンディションとも言えませんが、でも、講習を受ける姿勢は非常にまじめで教えやすかったです。少しずつ、スキルにも水中環境にも慣れて、あっという間の2日間でしたが、、、
無事に、講習が終了しました。本当にご苦労様でした。
これで、終わりじゃなくここからが本当の意味でのスタートですね、、、、
是非、これからもダイビングを楽しんで行ってください!!
オープンウォーター海洋講習??
明けましておめでとうございます??
インストラクターの渡辺です(´∀`*)
今年初講習?
ですが、キャンセルもありまさかのマンツーマンでした(;゚Д゚)!
でも、1日目は天気も良く暖かい中での初潜りです☆
寂しくなんてないですよ??女子2人きりで満喫しますよ?
プール講習でやったスキルを海洋講習でもしていきます??
初めての海へのダイビングで緊張気味…
器材を背負っていざ海へ?(???*)?
ジャイアントもドキドキ…
ゆっくり潜行していきましょう
最初は緊張で耳抜きがなかなか出来なかったり、
スキルもパニックになってしまって焦ったりしてしまいましたが
そんなのも最初だけ??
2本目からは、スムーズにに潜行してスキルも問題なし??
少しドキっとさせられる事もありましたが、最難関のマスク脱着が終わって
やった?とハイタッチヽ(´▽`)/
いい笑顔頂きました(o´艸`)
最後は魚🐠を見たりする余裕も出てきて、しっかり私の後をついてきてくれました?
オープンウォーター取得おめでとう🎉
次は、お友達と一緒にAOW取りに来てくださいね?待ってます ( ¨? )
今回はAOWチームも一緒だったんですが、
ナチュラリストで書いた絵を皆さん持って来てくれて画伯チェック??
しっかり特徴とらえてて何の魚か分かったんですが、うん?海にいないヤツ発見??笑
あと、Yさんがチュッパチャップスのツーリーを買ったらしくたくさんおすそ分け頂きました??
ありがとうございました(≧∇≦)
AOWの方もおめでとうございます🎉
これからどんどん潜りに行きましょうね?待ってます??
今年も宜しくお願い致します??
渡辺
新春OW・AOW海洋講習
こんばんは、インストラクターの石角です。
今年、初のOW・AOW海洋講習に行ってきました!!
なんと、初日は、快晴に恵まれ最高のコンディションです。(笑)
みなさん寒さにも負けず、非常に元気でハイテンション!!これは、インストラクターも負けてられないですね!!
初日のドライスーツダイビングでは、この通り。皆さん決まっています!!
午後からのナビゲーションダイブも1発でバッチリ帰ってこれました!!
少し、休憩を取ってナイトダイビング!!昼間に見れなかったイカやウミウシをじっくり観察。
夜光虫も見れました!!夜は、みんなで鍋をつついて心も体も温まり楽しい1日が過ぎました。
二日目は、曇りがちの天気。初めにディープダイビング!!イソギンチャクやウミウシなど生物を見たり
色彩の変化の勉強をしたりしました。
最後のダイビングはナチュラリスト!!以外にたくさん生物を探し出して満足そう。
無事にAOWコース終了です!!OWのゲストも交えて記念撮影!!
皆さんおめでとうございます👏👏(パチパチ)
これからもどんどんダイビングをして下さいね!!
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
本年も、マリンポケットをどうぞよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは!
マリンポケットインストラクターの岡です。
年末年始、いかがお過ごしでしたか?
年末年始?今年最初のマリンポケットツアーも無事に終了して(まぁ、僕は行かせてもらってないけど、、、)、今日からマリンポケット通常営業開始です。
お店のパソコンをチェックしたら、ダイビングライセンス取得コースに関するお問い合わせが何件も!!
こんな冬の時期なのに、それでも海に興味を持って、水中世界を体験してみたい方がたくさんおられるんですよ。
これは僕も寒いとか言って引きこもってる場合じゃないですね!
今年も、日本全国いろんなところへツアーで行く計画をしていますので、楽しみにしていてくださいね!!
早速店内のエアコンを28度に設定して、薄着で夏気分を演出しつつお店でお待ちしていますので、
みなさん!早く早くお店にツアー申込みに来てください!!
岡
正月初潜り白浜ツアー
こんばんは、石角です。
本日は、日帰り初潜り白浜ツアーに行ってきました!!(笑)
本日の参加されるゲスト様の中に100ダイブを迎えられる方がいると聞いてマリンポケットのスタッフが丹念に心を込めて記念のフラッグを持参!!『ジャーン!!』
これがフラッグ!!どうです??いい味出てますね!!それに参加された他の方の寄せ書きも書いていざ!!go!!ダイビング!!
1本目は、白浜NO1ポイント沈船へ、、、、、
エントリーすると沈船に謹賀新年の大弾幕が飾られていてそこにキンメモドキの群れが、、、、、
多くて謹賀新年の文字が見えない??
そのほか、ヨスジフエダイ、カエルアンコウ、ピカチュウ―(ウデフリツノザヤウミウシ)などなど多くの魚が
僕たちの初潜りを歓迎してくれました!!
2本目は、色津というポイントに、、、
ここは地形が面白いポイントでアーチや水路などがありクマノミやタカノハダイ、キンギョハナダイなどがれていました!!
昼食後、いよいよ記念ダイブに!!船上で非常に楽しそうなU杉さん、、、
まるで、タイムボカンシリーズのボヤッキーみたい(笑)
潜降してみんなで記念撮影!!終始ご機嫌のU杉さん!!いかがでしたか??喜んでいただけましたか!!
100ダイブ!!おめでとうございました!!!👏👏(パチパチパチ!!)
ということで記念ダイブも無事終了!!
え??他にも50本記念のゲスト様がいるって???
おいおい聞いてないよ!!現地で直前に言われても用意してきてないし、、、、
という事で、即興の機転を利かした本人のアイデアがこれ、、、、本人曰く『その時、時代は変わる??』
なに??それ??
まぁまぁいいからハイチーズ!!『パシャ!!』
こんな感じでハンドメイドのハンドフラッグ!!M井さん 50ダイブおめでとうございました!!
二人とも、心に残る記念ダイブになりました!!