マリンポケットブログ BLOG
2月14日バレンタインデーin白浜ツアー
こんにちは、またまた石角です。
いつもブログを載せるのが遅くてすみません。
先日、14日に白浜に潜りに行ってきました!!
今回のゲストは3名様
この日も快晴で波もないコンディション。到着して現地のサービスの人にマリンポケットさんは日頃の行いが良いですね??????今年一番のベストコンディションですよ!!って言われたので、なぜ??と問いかけると年明けからずっと白浜は荒れていたらしくベタ凪になったのは今日が初めて!!と言ってました!!
という事で初めのポイントは沈船へ、、、波もなく穏やかで非常に潜り易かったのですが、、、ん??水温が、、、、、だいぶダウンしてるではありませんか!!しかも少し浮遊物が多い!!ながらもキンメモドキやアジ、イサキの群れは多く、アジにアタックしていくブリは迫力ありました!!
その後、白良浜近くの港に船を係留してみんなで足湯タイム!!冷えた体も足湯に入ってぽかぽかに、、、その間にエビせんを食べたりコッコを食べたりお菓子タイム!!休憩終了後はエドセと言うポイントに潜りました。水温が低いせいかハリセンボンもこの通り、、じっとして動きませんでした。
水温が下がって多かったのはウミウシ。このサクラミノウミウシはあちらこちらで見かけました。
2ダイブ終えて昼食後は久しぶりの中島(なかしま)へ
黄色い建物は京大??(近大だったかな??)の観測場でその周りがドロップオフになっていて地形が面白い。
早速、バックロールエントリー!
潜降すると、、、すぐにタカベの群れ、むれ、群れ、
安全停止の際もタカベやキビナゴに囲まれて楽しいダイビングが出来ました。
また、今回のイベントツアーでは、渡邉インストラクター渾身のクッキーやチョコをいただきましたので、休憩中にちょこっと!!クッキーしました!!!
今後もイベント満載のツアーを開催していきますので皆さん是非潜りに来てください!!!
こちらはゲストのHさんとKさんのバレンタインチョコ!!!たくさんいただいて有難うございました。
僕も頑張ってちょこちょこいただきまーす(笑)
有難うございました!!!!!!!
熱海沈船&期間限定ポイントツアー
こんにちは、石角です。
ブログの掲載が遅れてすみません。先週の熱海沈船ツアーの報告を致します。
今回も非常にいい天気に恵まれ気持ちのいいダイビングが出来ました!!
早朝、出発して早めの昼食は、静岡の富士川SAで取りました。
SAからも食事の場所からも富士山が非常に綺麗に見えました。
幸先の良いスタートでみなさんそれぞれが好きな食べ物を選んで食べておられました。
熱海に入ってからは、、、、人が多い!!!!なぜだ??と思っていると、、、
さくらまつりと梅まつりと花火大会が重なって凄い人だかりが出来ていました。
到着早々、お待ちかねの沈潜ポイントへ!!
透明度も良く、海況も非常に穏やかで気持ちのいいダイビングが出来ました。
水中は、やはり見応え十分の沈潜、そしてその周りにはソフトコーラルが多くサクラダイやキンギョハナダイ
、イサキなどたくさんの魚が乱舞していて楽しかったですよ!!
その後には観光に行ったのですが、、、観光客が多く、どこも行列が出来ていました。
夕食は、地元でとれた魚料理をメインに舌鼓。
みなさん。お腹いっぱいになっていました。
翌日、最初のポイントは、ビタカ根へこちらもソフトコーラルが多く水中は華やか、、マツカサウオやタカノハダイなどが見れました。
最後のポイントは、熱海でも冬季限定の洞窟ポイントへ行ってきました。
水深は最大で12mまでと浅めでしたが、、、非常に幻想的で透明度の良さも合わさって感動的なダイビングが出来ました!!!
参加していただいた皆様、有難うございました。
ビジネスセミナー&メンバーフォーラム
こんにちは?インストラクターの渡辺です(*´▽`*)
最近、海の方には姿を見せない渡辺ですがちゃんとお仕事をしています?
という事で、DM以上のプロランクの方にはPADIからお知らせが届いていたと思いますが、
2/15(木)にPADIが開催している『ビジネスセミナー&メンバーフォーラム』に参加するため、大阪まで行ってきました☆
これらの写真は、ある方から無断で拝借したものなんですが…
たくさんのショップの方や一般の方もいらっしゃいました?
真面目な話から真面目な話までたくさんあり、またやりたいことが増えてしまいました…
おそらく、私のことなので我慢できずにすぐに発表するかと思いますが、今ウキウキしています?
どんどん楽しいことしていきますので、みなさま楽しみにお待ちください?
一応証拠写真?
ちゃんと参加してますからね?
・・・・・・・・・。
やっぱり黙ってられないので1つだけヒント💡
今年は、国際サンゴ礁年ということでPADIもオフィシャルサポーターに任命されました?
もちろん、さかなクンも任命されています☆
サンゴ礁生態系やそれを取り巻く脅威について普及啓発し、一人一人の行動を促す為の世界規模の取り組みです。
一緒にやらない訳にはいきません?
ということで、やります?
ツアーだけじゃなく他にもたくさん計画中です?
気になって仕方がない方はお店に会いに来てください。
きっと口を滑らします( *´艸`)
ではまた?
渡辺
1泊2日熱海ツアー🚢
マリンポケットブログファンの皆さま、こんばんは~?
またもや久しぶりの登場、スタッフTです(・ω・)ノ??
2月の3連休、みなさまいかがお過ごしでしたか~??
わたくしは、なんと!お泊りツアーに乱入してきました??
そう、今回はなんと熱海遠征だったんですね!
熱海と言えば、日本最大クラスの沈船🚢が鑑賞できる超!超々有名なダイビングスポット??
テンション上がって仕方ありません??
しか~も、今なら冬季限定の洞窟ポイントまで潜れちゃう???
テンション上がって仕方ありません??(2回目)
更にはお泊りツアーならではの観光とか、最近注目されている高速道路のサービスエリアへの寄り道とか、ダイビング以外にも楽しいことだらけじゃないですか!!!!!!!
はぁはぁはぁはぁ・・・・。
興奮のあまり、息するのを忘れていました💦💦
ご参加いただきましたのは、こちらの皆さまがたです。
前日からお利口に過ごしていたおかげで、素晴らしく良いお天気???
雪化粧の富士山だってこんなにキレイに見えました🗻
本当に、富士は日本一の山でうっとりしました?
途中の富士川サービスエリアでは美味しいお昼ごはんを楽しんで、
熱海到着後は、早速、お目当ての沈船🚢ポイントへ!
ダイビングツアーの詳細は、石角インストラクターにお任せするとして、私は番外編と行きましょう(´艸`*)
そう、今回私がどうしても行きたかったのはココ!!
トリックアート展!!
ゲストのみなさんに朝から頑張ってプレゼンテーションして、どうしてもここに行かせてほしい!!と懇願😢😢
みなさん、心優しく快諾していただきました!!
やったね!とウキウキ気分で熱海初日のダイビングを終え、さぁ、向かうはトリックアート展!!
熱海城を目指して山道を登っていきます!
駐車場どこー?早くしないと入場できなくなっちゃう!!
交通整理の警備員さん発見!
おじさん「どこいくんですか?」
石角さん「秘宝館、いや、トリックアート展です!」
おじさん「駐車場の入場1時間待ちですわー。トリックアート展の入場も1時間待ち。」
石角さん「なにーっっっっっ!」
なんと、人気あり過ぎてまさかの入場できず💦💦
楽しみにしてたのにー😢
でも、しょんぼり😞なんてしてられない!!
気持ちを切り替えて、熱海駅周辺の商店街をめぐりましょう!
現役時代に熱海の街を遊びつくしたゲストを先頭に、みんなでキャッキャとお散歩しました。
熱海のゆるキャラ【あつお】になってみたり♪
金色夜叉の有名なワンシーンにはまり込んでみたり
熱海名物の花火になってみたり??
楽しいアフターダイビングの時間を過ごしました。
お宿に移動した後は、ログブックを書いたり、
これでもかっ!!と大量にご準備頂いた夕飯をお腹いっぱい頂いたり、
日帰り温泉をしている宿に出向いて源泉かけ流しを堪能したり??
ちょーーーー熱海満喫!!!
就寝後、まるで台風か?屋根飛んで行くんちゃうか??あした、船出るの?
と私たちを少々不安な気持ちにさせてくれた熱海の風ですが、朝にはすっきりしてくれていました。
よかった?
だって、2日目は冬季限定ポイントが待ってるんだもん???
ということで、海でも陸でも楽しく過ごした2日間でした!!
ダイビングツアーの詳細は、石角インストラクターからご報告していただきまーす(´艸`*)
日帰りツアーも楽しいですが、ちょっと遠出できるお泊りツアーもかな~り楽しいですよっ!
みなさん、ご都合をつけて、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪
まってま~す(・ω・)ノ
第一弾? IDC(インストラクターコース)がスタートしました?
こんにちは?インストラクターの渡辺です(*´▽`*)
IDCコース初日から今流行りの○○エンザA型というやつにやられた方がいましたが、
気を取り直して始めましょう!!
第一弾?
今回は2名の方がインストラクターを目指します ^^
M上さんとM永さんです?…Mばっかりやな~
1日目は、IDCコースのオリエンテーションからということで4人で自己紹介?
あっ、言い忘れました? 渡辺もIDCコースこっそり参加してま~す☆
あえて名前は隠しますが、顔出しNGなのに無断で撮影する〇KAさん
無断撮影は犯罪です📹事務所の許可を取ってください。
そんなことを言いながらあっという間にお昼ごはんタイム🍚
不器用な男たちが手伝ってくれました( ゚Д゚)
まぁ、卵の殻入ってましたけどね・・・岡さんは逃走してまた隠し撮り・・・
今日の献立は『鍋焼きうどん風』🍴
手伝いもせずに、私の漆塗りの包丁までも隠し撮り・・・
「いただきま~す?」
ご飯を食べながら、わいわいどうでもいい話をして口論漫才をしたあとは
コーヒー片手に学科再開?
このIDCコースは、岡CD(コースデレクター)の本気が見られるコースです?
いつも本気なんですけどね(笑)
学科は、パソコンを開いてマニュアルを出して岡CDの話を聞きながら進んでいきます。
途中休憩をはさみながらですが、あっという間に終了。
私は、これが見たい(聞きたい)が為に参加しております。
おそらくマリンポケットインストラクターは、みんな羨ましがるんじゃなかろうか。
初日は、PADIについての説明ですが次回からはどんどんレベルアップしていきます?
最後に、全員写真を撮りたい!って言ったら
岡さん 「顔出しNGなんで事務所通してください。」
渡辺 「私が事務所なんで大丈夫です。」
岡さん 「そうか」
M上さん「僕も顔出しNGなんで事務所通してください。」
渡辺 「私が事務所なんで大丈夫です。」
M永さん「僕も顔出しNGなんで事務所通してください。」
渡辺 「私が事務所なんで大丈夫です。」
初日からめんどくさい・・・
こんな感じでIDCコーススタートしました( *´艸`)
今日から合計10日間みっちり講習です?
第二弾もお楽しみに~
渡辺