マリンポケットブログ BLOG
6/18・19 OW&AOW海洋講習?
こんにちは?インストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今回は、OW・AOW合わせて4名の方と海洋講習です☆
1日目は、石角インストラクターと一緒にOW・AOWチーム分かれて海洋講習を行いました?
私はOWチーム?3名は、プール講習でも一緒だったので息ピッタリ!?
水中でも笑ってばかりでマスククリアの練習にはもってこいでしたね( *´艸`)
AOWチームは、知らない間に石角インストラクターが私の秘密兵器のフラフープを持出し、ウキウキで中性浮力のコースをしていました( ゚Д゚)
今回来られた3名の方が睡眠ゼロと聞いていたのでお昼休憩に1時間ほどお昼寝タイムZzz
2本目も問題のオクトパス浮上も何とか終わったんですが、眠そうで…今日は早く寝ましょう?
2日目?全員復活?
なぜか私は船の上…AOWのディープダイビングについて行っちゃいました~(/・ω・)/
その間は、OWチームには課題を?ダイブプランニングを打ち合わせしておくようにと?
AOWの1本目が終わると、次はOWチームは1本目の残りのスキルをしましょう?
マスク脱着が不安と言いながらもスムーズに終わりました?
次はAOWのナチュラリストへ?
なぜか1本しかまだ潜っていないのにヘトヘトのOWチームの方から
連続でAOWコースも行こうとする私を見て
「連続で潜るんですか!?」と信じられない!という感じの顔で驚かれていましたが、
石角インストラクターがツアーに行ってしまったのでAOWも潜りま~す?
わたしは、何本も潜れるから嬉しい?
AOWの方無事終了?
さぁ、次はOW2本目です?
ダイブプランニングはしっかり出来ているのでしょうか?
ハンドシグナルなどもどの様に使うのか私も確認。
大丈夫そうなので、よし出発?
順調に泳いでいたんですが、なかなかターンプレッシャーの合図がない・・・
3人中2人は残圧をハンドシグナルで出し合ってはいますがターンの合図がない・・・
ターンプレッシャーの残圧のハンドシグナルが出ているのに…予定と違いますが折り返しまーす?
最後安全停止をしてから浮上?
ハンドシグナルについて、どうなっていたのか確認したら
2人はリーダーにターンプレッシャーの残圧になったよ!とハンドシグナルで伝えていて
そのあとリーダーが私にターンするとハンドシグナルをくれる予定だったんですが、
「なんでターンしないんだろう」とずっと思っていたらしく・・・(*´Д`)
合図のハンドシグナルがなかったからだよ~
実は、すでに気づかれないようにターンはしていたんですが、潜る前の打ち合わせは大事ですね?
というわけでなんとかOWチームも終了?
今回見た生き物たち?普段あまり見ないベラギンポ発見?
1名のAOWダイバーと3名のOWダイバーの誕生です?
おめでとうございます🎊
ペーパーダイバーにならないようにまた潜りましょうね?
AOWやツアーで待ってます?
渡辺
6/16・17 AOW海洋講習??
こんにちは!インストラクターの渡辺です(*´∀`*)
今日は7名の方とAOWの海洋講習に行って来ました??
1本目は、中性浮力
中性浮力を取りながらフラフープをゆっくり通り抜ける練習をしました?
「俺、出来てる?」とカメラ目線いただきました^ ^
大量のアジの群れに囲まれながら練習(*゚▽゚*)
2本目はナビゲーション
30mキック数を数えてから、スクエア!
四角く泳いで戻って来ます??
ちゃんと戻って来れた方は・・・
3本目は、ナイトダイビング
なぜか、フグ大量発生??笑
他にもいろんな生き物に会いましたよ?
ワニゴチが水底でじっとしていたのでなでなでしておきました(≧∀≦)
2日目??
1本目はディープダイビング
なんと??AOWチームの貸切ボートダイビング?
なんて贅沢な・・・
2本目はナチュラリスト
魚を探してスケッチします??
7名のAOWダイバーの誕生です🎉
おめでとうございます👏
もう夏本番です??
次は、期間を空けずにツアーへ行きましょう??
渡辺
2018年 6月13日・6月14日 OWD海洋講習!!!
皆さん、こんにちは!!インストラクターの松永です!!
今回は3名の方達とOWD講習に行ってきました!
前日、前々日は雨が降っていた模様ですが、講習日は雨も上がり時折お天道様も顔を出してくれました!
初めてのダイビングで緊張しているのかと思っていたら、皆さん落ち着いてポーズまでとってくれました!
そこをパシャリ!!
不安だったマスククリアも無事に終えて安心の笑顔でシグナルフロートをあげました!!
2日目はみんなでダイブプランを立てていきました!
ハンドシグナルを考えていて沈船を見つけたらこうします!
っと一斉にしたのがボートのハンドシグナルをした後に傾ける。。。
思わず笑ってしまいました!!
そのあとも魚が食事していたときや目にトラブルがあった時のシグナルを次々と決めていき楽し気!
では行きましょう!!
カッコよくジャイアントストライドエントリーで水面にザブンッ!!
皆さん胸を張って堂々としたエントリー
水中で楽しく回った後みんなで記念撮影!!
おめでとうございます!!
無事にOWDコース終了したので陸でももう一枚ハイチーズ!!
何で沈没船!??渡辺さんまで!?
最後まで楽しく講習でした!
皆さんこれからもダイビング楽しんでくださいね!
松永でした!
6/9・10 レスキューコース!!
こんにちは!インストラクターの渡辺です(*´∀`*)
今回8名の方とレスキューコースの海洋講習に行ってきました??
腰問題でなかなかレスキューコースは渡辺の出番が無かったんですが・・・
復活??(≧∀≦)/
さて今回は女性陣が多かったんですが、女性のパワーで圧倒されないように頑張りましょう??
まずは、 課題のスキル練習をしていきます!
OWやAOWと違い、ロープなしで潜降や浮上を何回もしたり、水底の意識がないダイバーを引き上げたり、水面の意識ないダイバーを引き上げたり、潜らずに水面のスキルばかりしたり・・・やることがいっぱい☆
行方不明のダイバーの捜索では、人の代わりに水底にフロートを設置してたんですが、草むらに隠したりしたのでブーイング頂きました( ̄ー ̄ )
一番大変で思うようにいかないのが水面でのレスキュー呼吸です!
事故者と自分の器材を脱ぎながら、5秒に1回息を吹き込まないといけないのでレスキュー呼吸が遅れる方続出・・・∑(゚Д゚)
1・2・3・4・ふぅ?
1・2・3・4・ふぅ?
1・2・3・4・4・4・4・4・4
おーい!5秒超えてるよ???( ´Д`)
最後は復習です??
シナリオ1シナリオ2では、実際に捜索から救助まで行ってもらいました??
アジの群れ見た! ?って言ったら「見てない??」って怒られた時もありましたが…
水中でホタロウくんが胴体ごと出ていたので「見て?!」って言っても無視するくらいみなさん真剣にされてました(笑)
REDは、テストもあるので大変なんですが、
実は、遊びのナイトダイビングもしたんです。(私は居残りでしたが‥)
という感じで、ドタバタと忙しくスキルや遊びをこなし無事終了?
8名のREDダイバーの誕生です👏
それと同時に、3名の方がMSDにランクアップ??
おめでとうございます?(^o^)/
あともう一つ、こっそりハッピーバースデー🎂
では、また海で会いましょう!
渡辺
6月3日 音海ビーチクリーンナップ
こんばんは?M上です!!
今日はいつもお世話になっている音海の海を心を込めて掃除してきました!!!
毎年皆さんにご協力頂き、音海の海のごみも少なくなってきいますが、
今年もゴミを拾って、海をキレイにしてきました。
それと同時にエンリッチド・エア・ダイバーコースを開催してきました。
天候は、晴天・海況は波もなくダイビング日和になりました。
海掃除のポイントは、漁協前にて行いました。
早々に器材を背負って各チームごとにエントリー皆さんさすがにバディ同士
海中に沈んだ瓶や缶、釣りのルアー、釣り糸、竿など、、、、、、
釣り人が落としていったものが、圧倒的に多かったです。
その他は、カップ麺の入れ物や、傘、変わったものではタイヤやオーブンレンジ
スクーターなどが落ちていました。
中には心無い人がいるんだなぁと思いました。
休憩後は、いつもおなじみのスロープ前、透明度はあまりよくありませんでしたが
ニジギンポ・キヌバリ・タカノハダイ・イシダイ等生物はたくさんいました。
天気も良く、気温も30℃まで上がっていたので、
音海のスロープ前では、ウエットスーツでも快適に潜れました。
これから冠島の季節になります!
ダイビングができる海に感謝しつつ海を楽しみましょう!!
M上