マリンポケットブログ BLOG
11月29日 音海ドライツアー
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットインストラクターの渡辺です(´▽`*)
今日は『11月29日いい肉の日🍖』ですね?
そんなことは関係なく、3名の方と音海へ潜りに行ってきました(/・ω・)/
雨が心配でしたが、潜る時は晴天?
晴女復活?というところでしょうか?( ´艸`)
ではでは、今日の3名はドライスーツSPを受けるという事でみっちり練習しましょう?
そして、Myドライスーツで初ドライのゲストのOさん?
カッコイイですね?

まずは、ドライスーツの説明・着方・注意点など説明をしてからエントリー?

もうみなさんエントリーはバッチリです👏
ウエットスーツしか着たことがなかったので、エントリーした瞬間
「浮く~?」
と、初めての感覚にビックリ?
器材の脱着やウエイトの脱着なども感覚が違うので練習しておきましょう?
適正ウエイトも確認出来たら潜降!
潜降もさすがスムーズですね(*’▽’)
潜降したら早速魚の群れがッ?

水中では、ドライスーツへの空気の出し入れなど練習しました。
ドライスーツの浮く感覚も分かって頂けたようです( *´艸`)
ドライスーツに慣れた後は、楽しむだけですね?
「魚の名前が海の中で知りたい!」との要望にお応えし、魚の名前を書き書きしながら私のお友達たちを紹介して回る音海スペシャルツアーヽ(^o^)丿
いろんなベイビーたちが順調に成長中!
ものすごくオープンな植木鉢には、タコが定着。
結構落ち着けるようですね!貝でしっかり隠れてます☆
大親友のほたろう君(ホタテウミヘビ)は、最近お引越しされたんですが…
新しいおうちでお出迎え?
親戚の子もいつものおうちにいました(*’▽’)
もう顔を覚えてしまいました(笑)
何処にお引越ししても私にはバレますよ~

最初の1本は魚を見る余裕も無かったのに…
最後3本目は、余裕のこの表情?
これでどこでも潜りに行けますね?
これからどんどん寒くなってきますが、実は海の中の方が暖かいですよ~
家に引きこもらずに潜りに行きましょうね!
みなさまお待ちしております?
渡辺
11月25日 みなべツアー
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットインストラクターの渡辺です(´▽`*)
今日は、10名の方とみなべツアーへ行ってきました?
良い天気でダイビング日和?
さぁ、今回はなぜか3本連続で潜ります?
久しぶりにドライスーツを着るからと、みなさん緊張気味・・・
ベテランさんも忘れ物がないか再確認?
1本目は、ショウガセ
何処を見てもキンギョハナダイ?

クマノミや、ミツボシクロスズメダイもたくさん?

ウミウシなど他にもたくさんいましたよ☆



2本目は南部出し
2チームに分かれて潜りに行きました!
潜ってみると早速イサキの群れが登場
結構大きめのイサキでした?
上を見上げると、キビナゴの群れ

カンパチに追いかけまわされていました( *´艸`)
他にもタカベやゴンズイなど1本目とは違う魚たちと戯れました☆






3本目は、ビーロック
3本連続はしんどいかと思いきや…そうでもないようなのでホッとしました!
このポイントにもウミウシやキンギョハナダイ、クマノミなどたくさん?

何処を潜っても楽しいダイビングになりました(´▽`*)
3本潜った後は、待ちに待ったお昼ごはん🍴
サンマづくし?
サンマ寿司・サンマの塩焼き・サンマの煮つけ・サンマの蒲焼・サンマの造りをお腹いっぱい食べました?
お腹がすいていたので、写真を撮るのを忘れてしまいました…笑
そして、ゲストのTさんのはからいで
マリンポケットの伊藤英明こと石角インストラクターの18歳の誕生日のお祝い( *´艸`)
後ろのハッピー軍団は、マスクに小細工が…
よく見て下さい!
「HAPPY BIRTHDAY」って見えますか??
何十回目かの18歳の誕生日を無事に迎えることが出来ました?
お見せ出来ないのが残念ですが、最高傑作のうちわです。
左にいるのが色だけでも石角インストラクターって分かってしまいますね(笑)
ゲストのHさんからも、前回500本ダイブを迎えたTさんと石角インストラクターにと…
みなさまありがとうございました?
今回は、私の方が楽しませて頂きました(*´▽`*)
これからも、楽しくダイビングを続けて頂けるように精進してまいります?
では、また海でお会いしましょう?
渡辺
?11/23-24 OW海洋講習&AOW講習?
マリンポケットブログファンの皆さまこんばんは~?
スタッフTで~す(・ω・)ノ
秋空深まる中、海洋講習を開催してまいりました~??
ご参加いただきましたのは、OWDコース1名、AOWコース2名の合計3名様!!
さわやかな秋晴れの中、講習スタート!!・・・と言っていたら小雨降ってきた!!
気合で雨雲を吹き飛ばせ~!!\(^_^)/
ドライスーツはじめましての方と、お久しぶりですの方でファスナーを開けるEXILE風(´艸`*)
横から見るとこんな感じ(´艸`*)
水中でもスーツの中に空気を入れたり出したり中性浮力を取ったり。。。
悪戦苦闘しながら徐々にお上手になっていかれましたね~
ふわふわ♪ ゆらり? ふわふわ♪ ゆらり?
プールで習った基礎スキルを海で総復習するOW講習の生徒さんも、
コンパスを使ってキャーキャーΣ(゚∀゚ノ)ノなりながらナビゲーションテクニックを実践するAOW講習の生徒さんも、
みなさま必死ながらも楽しそうにドライスーツを着て海中を漂ってくださいました♪
2日目はバッチリ秋晴れ???
日差しが暑いくらいでした。
OWの生徒さんはとにかく中性浮力をい~っぱい練習したい!と今日もふわり♪ゆらり?
AOWの生徒さんたちは、めいっぱい元気に初めての-20m越えしたり、水中生物をスケッチしたり、見た生物を図鑑で探したり♪
あ~っという間の2日間でしたね~(*’▽’)
はい、ちーず!📷??
まだまだダイビング生活始まったばかりでーす!
ステップアップ講習やファンダイビングツアーなど、ジャンじゃか潜っていきましょううぅぅぅ!
2018・11月21日・22日OW講習
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットインストラクターの松永です。
今日は三人の方とOW講習をしてきました!
いいお天気で水面の光の差し込みが綺麗な海で講習スタートです!!
早速潜降をしていきましょう!
しっかり鼻をつまんでゆっくりと潜降です!!
横から狙われていても気にせずすすめましょう!
苦手なマスクスキルを終えると少し余裕が出てきたようでピースサインをしてくれる方も!
シグナルフロートを、みんなであげて集合写真!!
ドンドン進めますよー!!
コンパスもしっかり合わせ目標に向かいます!!
無事全員集合出来ましたよね!
凄いです!!
2日目はどんよりとしたお天気ですが、気にせず楽しいダイビングプランを立てましょう!
エントリーはジャイアントでカッコよく決めちゃいましょう!!

水中で様々な生物を観察できましたね!
ほんの一部を。。
安全停止をしっかりし、これで皆さんダイバーの仲間入りです!

これからもドンドン潜りに行きましょう(-ω-)/
松永でした。
ドライ講習
こんばんは、京都のダイビングスクール・マリンポケットインストラクターの石角です。
本日、11月18日は音海のドライスーツ講習に行って来ました。
参加していただいたゲストの方は5名!!
早速ドライスーツを着て行ってきまーす!!
ドライ講習参加のUさん!!
同じくドライ講習参加のIさん!!
同じくドライ講習参加のKさん!!
すでにドライ講習は終えられてFUNダイブとして参加のUさん!!
そして最後にドライ講習参加でMYドライスーツでダイビングのIさんです!!
海況は透明度もほど良く波も無く、水温も高かったので寒く感じることはありませんでした!!タツノイトコも健在!!ソラスズメやキンチャクダイ幼魚もチラホラ見れました!!
この時期、珍しいイシダイの子供(サンバソウ)も、、、、
ほとんどの方が初ドライにもかかわらず非常にリラックスして潜っておられました!!
天候も良く非常に楽しい一日でした!!



















































