マリンポケットブログ BLOG
?11/23-24 OW海洋講習&AOW講習?
マリンポケットブログファンの皆さまこんばんは~?
スタッフTで~す(・ω・)ノ
秋空深まる中、海洋講習を開催してまいりました~??
ご参加いただきましたのは、OWDコース1名、AOWコース2名の合計3名様!!
さわやかな秋晴れの中、講習スタート!!・・・と言っていたら小雨降ってきた!!
気合で雨雲を吹き飛ばせ~!!\(^_^)/
ドライスーツはじめましての方と、お久しぶりですの方でファスナーを開けるEXILE風(´艸`*)
横から見るとこんな感じ(´艸`*)
水中でもスーツの中に空気を入れたり出したり中性浮力を取ったり。。。
悪戦苦闘しながら徐々にお上手になっていかれましたね~
ふわふわ♪ ゆらり? ふわふわ♪ ゆらり?
プールで習った基礎スキルを海で総復習するOW講習の生徒さんも、
コンパスを使ってキャーキャーΣ(゚∀゚ノ)ノなりながらナビゲーションテクニックを実践するAOW講習の生徒さんも、
みなさま必死ながらも楽しそうにドライスーツを着て海中を漂ってくださいました♪
2日目はバッチリ秋晴れ???
日差しが暑いくらいでした。
OWの生徒さんはとにかく中性浮力をい~っぱい練習したい!と今日もふわり♪ゆらり?
AOWの生徒さんたちは、めいっぱい元気に初めての-20m越えしたり、水中生物をスケッチしたり、見た生物を図鑑で探したり♪
あ~っという間の2日間でしたね~(*’▽’)
はい、ちーず!📷??
まだまだダイビング生活始まったばかりでーす!
ステップアップ講習やファンダイビングツアーなど、ジャンじゃか潜っていきましょううぅぅぅ!
2018・11月21日・22日OW講習
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットインストラクターの松永です。
今日は三人の方とOW講習をしてきました!
いいお天気で水面の光の差し込みが綺麗な海で講習スタートです!!
早速潜降をしていきましょう!
しっかり鼻をつまんでゆっくりと潜降です!!
横から狙われていても気にせずすすめましょう!
苦手なマスクスキルを終えると少し余裕が出てきたようでピースサインをしてくれる方も!
シグナルフロートを、みんなであげて集合写真!!
ドンドン進めますよー!!
コンパスもしっかり合わせ目標に向かいます!!
無事全員集合出来ましたよね!
凄いです!!
2日目はどんよりとしたお天気ですが、気にせず楽しいダイビングプランを立てましょう!
エントリーはジャイアントでカッコよく決めちゃいましょう!!
自分たちで立てたプランに沿ってダイビングをたのしみますよー(-ω-)/
水中で様々な生物を観察できましたね!
ほんの一部を。。
安全停止をしっかりし、これで皆さんダイバーの仲間入りです!
おめでとうございます👏
これからもドンドン潜りに行きましょう(-ω-)/
松永でした。
ドライ講習
こんばんは、京都のダイビングスクール・マリンポケットインストラクターの石角です。
本日、11月18日は音海のドライスーツ講習に行って来ました。
参加していただいたゲストの方は5名!!
早速ドライスーツを着て行ってきまーす!!
ドライ講習参加のUさん!!
同じくドライ講習参加のIさん!!
同じくドライ講習参加のKさん!!
すでにドライ講習は終えられてFUNダイブとして参加のUさん!!
そして最後にドライ講習参加でMYドライスーツでダイビングのIさんです!!
海況は透明度もほど良く波も無く、水温も高かったので寒く感じることはありませんでした!!タツノイトコも健在!!ソラスズメやキンチャクダイ幼魚もチラホラ見れました!!
この時期、珍しいイシダイの子供(サンバソウ)も、、、、
ほとんどの方が初ドライにもかかわらず非常にリラックスして潜っておられました!!
天候も良く非常に楽しい一日でした!!
11/17・18 AOW海洋講習
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´∀`*)
4名の方とAOW講習に行って来ました!
最初の2本は、石角インストラクターが担当。
3本目ナイトダイビングから渡辺です(´▽`*)
写真には納められませんでしたが、ミミイカやガザミの赤ちゃんなど小さい生き物や夜光虫で遊びました☆
魚は少し少なめでしたね…
4本目ディープダイビング
砂を巻き上げないように必死につてきてくれました?
残圧の減りの速さも感じてもらえました☆
常に残圧計を見る癖をつけましょう?
ドライスーツの空気も抜く練習を私と同じタイミングでしていきました!
みなさん浮かずに戻ってくれましたよ👏
5本目ナチュラリスト
頑張ってスケッチ中?
4名のAOWダイバーの誕生です🎉
おめでとうございます??
次からは、ツアーにどんどん来て潜りましょうね??
また海で会いましょう👋
渡辺
11/17 音海ツアー
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットのインストラクターの渡辺です(*´∀`*)
今日は、急遽予定していたツアー内容を変更して音海へやってきました??
初ドライスーツ&初ツアーの方が1名。
ドライスーツが2回目で練習したいという方が1名。
潜りたい方1名。
合計3名の方と潜りました☆
初ツアーのOさん、急遽ドライSPをすることになり「音海ドライツアー」に変更?
1本目はスロープ前で練習三昧!
音海はいつ潜っても奇跡の海だなと思います。
今日は、カンパチとカイワリがずっと寄り添って泳いでいました。
スズメダイも大中小さまざまなサイズが揃っています!
もちろん、友達のほたろう君(ホタテウミヘビ)も頭をなでなでしたら出て来てくれます?
もう一匹の子も、なでなでしたら5cmくらい顔を出してくれました( *´艸`)
スロープには、ギンポさんがいらっしゃいました☆
2本目は小泊へ
ん?寒いぞ?
スロープ前より2℃も水温が低く、透明度も若干悪い・・・
ただ、魚の数は多かった??
3本目は、みなさんの希望でスロープ前へ
次は、ロープなし潜降の練習がしたいとのことでまたしても練習三昧。
音海は、練習にも遊びにも対応してくれる最高のポイントですね( ´ ▽ ` )
次は、ハマチはいませんでしたがアオリイカ発見??
キンチャクダイの幼魚も順調に大きくなっています。
スナイソギンチャクも優雅
そして最後ログ付けをしているとゲストのTさんが
「あっ、今日で500本やった??」
「なに?!?」
この間400本記念ダイブしたところで油断していました・・・
音海で??500本記念ダイブを迎えました?
おめでとうございます👏
次は、600本記念ダイブしましょうね!
では、このままAOW講習引き継ぎへ行って来ま?す?
また海でお会いしましょう👋
渡辺