マリンポケットブログ BLOG
11/4 冠島ツアー
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´∀`*)
今日は、今年最後の『冠島』へ潜りに行ってきました??
晴れの予定が、まさかの曇り??でしたがそんなのは関係ありません??
まず、1本目は音海の『立礁』へ潜りに行きました!
いつも通りスズメダイが大量??????
他にも、イシダイやタカノハダイやソラスズメダイなどなどたくさんの種類の魚たちが見られました^ ^
2本目は、冠島『宮前』へ
今日の2本目は、ゲストのHさんの400本記念ダイブ?
おめでとうございます🙌
ずっと潜り続けてもらえるのは、嬉しい限りです!
次は500本記念ダイブを楽しみにしていますね??
3本目は、冠島『立神礁』へ
みなさん目をマクロモードに切り替えて
まつげちゃんやコケギンポ、ウミウシなどたくさん
冠島は、来年の5月までお休みです(>_<)
ですが、冬には楽しいツアーがたくさんあります??
ドライスーツに衣替えをして、どんどん潜りに行きましょう??
お待ちしております?
渡辺
2018 11月3日・4日 OW海洋講習!
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの松永です!!四名の方とOWの海洋講習に行ってきました!!
不安もあるかも知れませんが素敵な海の世界へ行ってきましょう!!
苦手と言っていた潜降もロープを使っていけば大丈夫!!
ゆっくりじっくり耳抜きしながら潜降していましたね!
みんなしっかりと水底に集合出来ました!
凄いです!!
みんなでスキルをやっているのをのぞくカワハギさんも。。。。
最初はカメラを見る余裕はなかったけど
一本、二本と潜るたび少し余裕も!
ダブルピース!
その調子で明日を迎えましょう!
2日目は潜降も各自でやっていきますよー
だんだんと出来るようになってきています!
カメラ目線も。。。
水中ツアーに行ってOW講習の最後のダイビングも終えましょう!
沈船を見てたくさんのカサゴとタコやフグも見れました!!
水中で見れる🐟達はダイビングの醍醐味ですよね!!
無事講習も終わりみんなで集合写真!!
おめでとうございます!!これでダイバーの仲間入りですね!!
これからのダイビングを続けて行きましょうねー
松永でした。
11月3日 冠島ツアー
こんばんは!!M上です!
今日は冠島へ行ってきました!!
まわりの島も秋の様相がしていきましたが、まだまだ潜りますよ。
天気も良く、波も無く、快適なダイビングでした。
最近は波が高い日が多く、冠島に潜れていないので、
久しぶりの冠島で透明度はどうなっているのかなと不安に思いながら出港。
1本目はタチグリに潜りました。
浮遊物が大きかったですが、透明度はまずまず。
ソラスズメダイやキンチャクダイの幼魚、コブダイの幼魚などが見れました。
一時休憩し、冠島へ向け出発!
2本目は宮前に潜りました。
透明度は、、、おぉ!いいじゃないですか!さすが冠島!
しばらく見ない間にカマスも大きくなっていました!!
あと、ゲストのHさんはサメを見たようです!!!
3本目はチョウベイ礁
チョウベイ礁も透明度が良い。
キンギョハナダイやキンチャクダイ、色々なウミウシなどが見れました。
今年の冠島もあと僅かとなりましたが、他にも冬のツアーがあります。
是非潜りに来てください!
M上
10/31 白浜沈船ツアー🎃
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、4名のゲストの方と白浜へ潜りに行ってきました(*´▽`*)
『ハロウィン🎃』という事で少し遊んでみました?
後から見ると笑ってしまって力が抜けます…
色合いが奇跡の統一感です( ´艸`)
水中でもしたかったんですが、残念ながら波があり透明度も2~3m!?
だったので陸だけで我慢しました?
ただ、水中は魚パラダイスでしたよ?
1本目は、沈船へ🚢
透明度が悪すぎて?カンパチがぶつかってきました💦
カンパチがアジを追いかけまわしていて、そこら中逃げ回って大暴れ?
2本目はエドセ、3本目はクエガンコへ?
クマノミやミツボシクロスズメダイがたくさん?
カゴカキダイやツノダシも?
他にもたくさん
ウミウシも!!
ハロウィンということで水中にカボチャと共に潜りました?
ゲストのTさんは、今日Newマスク?Newフィン?
カッコイイですね(´▽`*)
実は、私も同じフィンとマスクを持っています…色も同じ…
気が合いますね?
そして、ありがたいことに…
ゲストのOさんがハッピーバースデイを渋い声で歌ってくれました(笑)
また24歳になりました☆
そしてTさんからチョコレートのプレゼントが?
本当にいつもありがとうございます( ノД`)
恩返しをしなければ?🔥
今日は天気も良く、透明度も悪いからこそ楽しめたツアーになりました☆
来週は、今年ラスト冠島ツアーです?
予定がない方は是非潜りに来てくださいね?
ではまた海で👋
渡辺
10/28 梶賀ツアー
こんにちは!京都のダイビングショップ・マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、イセエビ祭り?なのにゲストさんが少ないぞ!?
贅沢にVIPツアー開催だぁ?
現地に着くとザワザワ…
梶賀の海が波打っている…
珍しいこともあるもんですね。
そんなことは気にせず、準備をして潜りに行きましょう?
「透明度3mです!」
と遠くの方から聞こえましたが聞こえないふりをして
2本連続で潜りに行きました!
天気は最高?
さぁエントリー?
たくさんの魚たちがいましたよ☆
ハコフグのベイビーとオトナ
やっぱりベイビーは可愛いですね?
安定のソラスズメダイ。
ハナミノカサゴもウツボさんも
私のカメラにしてはこの透明度で良く撮れました?
クマノミさん?
すぐに逃げられましたが、
ヤガラや大きいアオリイカもいました?
そして、残念ながらいることは知っていた私の目には映らなかったカミソリウオ💧
写真をH・Iさんから拝借。
ダイビングが終わったらイセエビ祭りだぁ?
ゲストのTさんいわく「ハイチーズ」のポーズで年代がバレるとのことです…
気をつけましょう?
美味しくいただきました?
ごちそうさまでした( *´艸`)
本当に贅沢ツアーでした?
行きも帰りも車の中ではしゃべりっぱなしのツアーになりました。
最近寒くなってきましたが
年末までまだまだツアーはたくさんありますので
家に引きこもらずに潜りに行きましょう?
また海でお会いしましょう?
渡辺