マリンポケットブログ BLOG
7/14・15 RED講習?
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
3名の方がRED講習に参加されました?
人の為だけでなく、自分の為のスキルを身につけましょう?
1日目は、OWコースで習ったものを含むセルフレスキューや水面や水中で意識の無いダイバーの助け方、レスキュー呼吸など・・・
やらないといけないことがたくさん💦
頑張りましょう?
2日目は、シナリオ?
今までやったことを思い出して、3人で力を合わせて救助?
写真はありませんが・・・( ´艸`)
みなさんスムーズにコミュニケーションを取りながら役割分担をして意識不明ダイバーを見つけて救助してくれました👏
3名のREDダイバーの誕生です?おめでとうございます☆
次から、ダイビングをしている最中でも意識が変わりますよ~
お楽しみに~?
RED後は、どんどん上を目指しましょう?
また一緒に潜りましょうね?
渡辺
7月14、15日OWD海洋講習
こんにちは、京都のダイビングスクール、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの西村です。
7月14、15日にOWコースの海洋講習に行ってきました。
今回は2名のゲストと潜ってきました。
出発前、京都市内は大雨でしたが、音海はほどほどに日が差していて、いいコンディションでした。
さぁ1本目。2名ともスキルはバッチリ。そしてなんと中性浮力もバッチリ!1本目から少し泳ぎ、ホタテウミヘビに会いに行きました。
2日目は少し雨は降っていましたが、海は穏やかでした。
2日目は泳ぎ回って、沈船でアジやネンブツダイの群れを見て、サクラダイにも会いに行き、ミニミニゴンズイボールも発見しました。そして、少し遠出して17mまで潜り、深さを体験してきました。
ライセンス取得おめでとうございます!!!夏もまだまだ始まったばかりです。アドバンスコースやツアーでお待ちしています!
西村
7/11・12 AOW講習!!
こんにちは!!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、3名の方とAOW講習です!!
雨を覚悟していたのに暑い…晴れました?
さぁ、1本目は『ピークパフォーマンスボイヤンシー』です。
OW取得からそんなに期間が空いていないので、覚えてるかな??
適正ウエイトを確認したら、みんな重め~
水中では、BCDに入れた空気をしっかり抜けず浮いていきそうになったり…
バランスを崩したりしました…
中性浮力の練習で体が慣れたら、水中に設置したフラフープをくぐります。
引っかからないように、水平に・・・
高すぎたり、低すぎたり、斜めになったり( ´艸`)
自分のいる位置を把握できるようになりましょうね~
2本目は、『コンパス』
みんな迷子になりました( *´艸`)
ただ、大きくずれてしまっただけでコンパスは完璧?
あとはフィンキックの練習をして安定させましょう?
3本目は『ナイトダイビング』
なんと、私の親友のほたろう君がお散歩中でした☆
イトコもいました☆
他にも、3cmくらいのイイダコ見つけたんですが…すぐに見失いました。
隠れるのが上手ですね~
夜光虫もたくさんいて、キラキラのぶつけ合いをしました。
ガザミもいきなり登場?
夜の海の世界を満喫しました☆
二日目の1本目は『ディープダイビング』?
初めての18m越えしてきました~
体が沈む…空気の減りも早い…色の見え方も変わる…
今までとは違う体験ができましたね~
ラストダイブは、『ナチュラリスト』?
植物や魚を探しましょう?
水底で待ってたら、どんどん魚さん達が近づいてきて近すぎて困りました💦
そんなにガン見しなくても・・・
水中が騒がしいな…と思ったら急にアジの群れがダァーって目の前通過💦
こんなにアジの群れがいるのに、誰一人としてアジの絵は描いてくれませんでした”(-“”-)”
サクラダイも定着しているので見に行きました。
1日目も見たのに…3人とも記憶がないらしい・・・
少し枯れかけのホソエガサ
ミニミニゴンズイボール?ゴンズイの子供がいました。
生き物がいすぎてキリがなかったです( *´艸`)
3名のAOWダイバーの誕生です☆
おめでとうございます🎊
次は、船の上か講習でまたお会いしましょう?
今月中には会えるかなぁ~( ´艸`)
お待ちしています☆
渡辺
【ひとりごと】
今音海に超Bigなほたろう君がいるんですが、私の大親友なんです。
去年もいて一時期いなくって最近帰って来たんですが、同じ個体と思っていたら…
本当に同じ個体でした(笑)
去年のほたろう君
今年のほたろう君
少し大きくなって帰ってきました~
音海に潜る際は是非会いに行ってあげてくださいね~?
7月11,12日OWD海洋講習
こんにちは!京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの西村です。
天気が心配な中、7月11、12日にOWコースの海洋講習に行ってきました。
今回は総勢4名のゲストに参加していただきました。
一日目は、雨は降らず、海も穏やかで、いいコンディションでダイビングが出来ました。
二日目は、少し天気が不安定でしたが、海は穏やかで、落ち着いてダイビングが出来ました。
1日目と比べて、2日目は4名とも余裕があったので、2日目は1本目から少し泳ぎ、ホタテウミヘビのほたろう君と、タツノイトコに会いに行きました。
4本目は、ツアー形式で、ダイビングを楽しんできました!サクラダイを見に行き、少し深場まで行き、途中なんとハコフグにも遭遇し、沈船では魚たちの群れを眺め、そして何より4名とも中性浮力が上手に取れていて、楽しめたのではないかなと思います。
最後に集合写真を撮ろうというタイミングで、ちょうど曇り空から光がさしてきました!
ライセンス取得おめでとうございます!!!次はステップアップコースやツアーでお待ちしています!
西村