マリンポケットブログ BLOG
9/21・22 OW海洋講習?
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、11名の方とOWの海洋講習です。
この4連休を使ってライセンスを取得される方が多かったです?
2チームに分かれて講習スタートです?
耳抜きに少し時間がかかる方もいましたが、回数を重ねるうちに徐々にスムーズに抜けるようになってきました(*’▽’)
水面スキルや水中スキルもスムーズに終わりました?
マスクスキルは、みんな苦手かなと思いきや・・・
何もなく普通に終わりました・・・
凄い?( ゚Д゚)
4本目のダイビングは、計画を立てて潜ります?
2チームともしっかり計画を立ててくれました?
ハンドシグナルのイラストまでバッチリ?
よし?準備はバッチリ?
潜りに行きましょう?
色んな生き物に会えましたよ~
私は音海では初めて見たエビクラゲ?
ホタテウミヘビのほたろう君も元気に泳いでいました?
かなり愛想が良かったです( *´艸`)
コロダイの幼魚、キンチャクダイ幼魚、ニジギンポのチビやヨウジウオなど山盛りでした?
大きいアオリイカも出現?
水面にはダツがずっと泳いでいました?
11名のOWダイバーの誕生です?
おめでとうございます☆
次は、AOWを取りに来てくださいね~
また一緒に潜りましょう?
渡辺
9月21日 冠島ツアー
こんばんは、京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日も冠島へ行ってきました!!
4連休3日目!連日いい天気です!!
風は涼しいですが、日向はポカポカ陽気です!!
水温も26℃程度でまだまだ温かい!!
気持ちいい季節です!!
そして、この季節に調子がいいのが、カマスです!!!!!
今日はカマス超堪能スペシャルコースで行ってきました!
エントリーした瞬間からどこを見ても、カマス・カマス・カマス!!!!
カマスで前が見えないぐらいです(笑)
そして、「いやいや、俺たちのほうがずっといてるし~」と言わんばかりにアジやスズメダイやイサキたちも姿を現してくれます!!
そして、こいつらを狙いにカンパチたちがアタックをしていきます!!
最近はこの様子を見るのが、とても面白いです!!
この様子が見られるのも、あと僅かでしょうか??
気が付いたら9月もあともう少し。。。
是非早めに見に来てください!!!
M上
9/20 冠島ツアー
こんにちは??
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は冠島ツアーへ行ってきました☆
風は涼しくなってきましたが、いい天気?
まずは、今フィーバー中の「宮前」へ
カマスの群れが大量??????
アジの群れも大量??????
ソラスズメも大量👀
ミノカサゴも相変わらず綺麗です?
2本目は、マンフェイスへ
エントリーしてすぐに記念ダイブ?
ゲストのH様777記念ダイブ??
ゲストのO様700記念ダイブ??
おめでとうございます
これからも、どんどん潜ってくださいね??
ここのポイントも魚影が濃いですが、イサキの子どもがたくさん群れで泳いでいてすごく可愛かったです?
気温は下がってきましたが、水中はまだまだ温かいですよ!!
船には、温かい飲み物、冷たい飲み物、タオル、Tシャツ…etc
何でも揃えて準備万端でお待ちしております?
渡辺
9月19日 冠島ツアー
こんばんは、京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日も冠島へ行ってきました!!
陸上は少し涼しくなりましたが、天気も良く、陽の当たる場所ではポカポカと暖かかったです!
水中もまだまだ温かく、26℃程度あります。
そして、冠島はまさに秋の様子が到来しています!!
カマスやアオリイカなど秋の魚が増えてきています!!!
宮前では最近はカマスの群れが増えてきており、スズメダイ、アジ、イサキと並んで、多い量になっています!
そして、秋の名物のアオリイカです!!
水中ではちょっと分かりにくいですので、目を凝らしてみてくださいね~
エチゼンクラゲのエリックも最近はよく顔を出してくれます!!
スズメダイやアジ、イサキも健在です!!
そして、この小魚を狙っているのが、カンパチです。
その他にも、ミノカサゴ、ホタテウミヘビ、ニジギンポなどがいました!!
陸上は少し涼しく感じるようになりましたが、水中はまだまだ快適ですよ~!
また、船に上がると温かい飲み物やTシャツ、ボートコートなどもご用意していますので
防寒対策もバッチリです!!
秋の様子の冠島も是非見に来てください!!!
M上
9/16・17 OW・AOW海洋講習?
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
OWとAOWの海洋講習同時開催です☆
程よく晴れました?
OWコースでは、水面スキルや水中スキルがたくさん💦
4本中3本は、スキルを頑張ってこなしました?
AOWコースは、中性浮力の練習やコンパスの練習をしっかり練習
ナイトダイビングでは、珍しいものが見れました?
ホタテウミヘビが外に出て来ていました?
車庫入れに失敗する所も見れました( *´艸`)
ディープダイビングでは、船に乗せてもらえました?
ラストはナチュラリスト
アオリイカの群れがいましたがすぐに逃げられました・・・
OWダイバー3名、AOWダイバー2名の誕生です?
おめでとうございます☆
次はツアーやスキルアップコースでお待ちしてます?
また一緒に潜りましょう?
渡辺