マリンポケットブログ BLOG
11/16・17 OW海洋講習?
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
晴れました~?
半袖でも大丈夫そうです~
今回は、1日目は5名、2日目は4名の方とOW海洋講習です(*’▽’)
みなさん、綺麗にエントリー?
水面スキルや水中スキルは何とかクリア☆
まぁ、水底の砂はまき散らしましたが・・・( *´艸`)
2日目は、マスク脱着が嫌で前日眠れなかった方もいましたが
気合でクリア?
最後には、Sさんがエビクラゲを見つけて指をさしていましたが
私は、最初は何のこっちゃ分からず・・・💦
ちゃんと気づいてエビクラゲを紹介しました💧
最終ダイブは、ダイビング計画を立てて潜りました?
4名のOWダイバーの誕生です🎊
おめでとうございます👏
これから、期間をあけずに潜りましょうね?
また一緒に潜りましょう?
渡辺
11月15日 梶賀ツアー
こんにちは、京都のダイビングスクール・マリンポケット・インストラクターの石角です。
昨日、15日に三重県梶賀にボートダイビングをしてきました。
当日の天気は快晴、水温は23℃ 透明度は10~15m位、でした。
梶賀到着後、早速、準備して1ダイブ目はサメのヒレというポイントからコカジカ前までドリフトダイビングです。潜降してしばらくすると、、、早速、ネコザメ発見!!と思いきや、、、、
タイマイが岩陰で休んでいました。
次にキンギョハナダイの群れやクマノミ・ミツボシクロスズメダイなどが見れました。
どんどん進んでい行くとヨスジフエダイや砂地ではテンスやダテハゼとテッポウエビの共生なども見れました。
そしてエキジット付近で可愛いクマノミを観察して1ダイブ目が終了しました。
帰港後、少し休憩してから次はコカジカ対岸に行きました。
こちらは、ウミウシやオオモンハタが多く見れました。
ソフトコーラルが多く、水底から見上げる景色はまずまずの景観でした。
あっという間の2ダイブでしたが無事に終了しました!!
そして、今日は、、、、昼食に地元の漁師さんの方から一人1匹ずつ、イセエビをご馳走になりました!!
さて、いよいよ11月も半ばに差し掛かってきました!!マリンポケットではこの後も和歌山のみなべツアー白浜ツアー、三重の熊野ツアーや二木島ツアー。年末は柏島ツアーなどなどたくさんのツアーを開催していますので是非、潜りに来てください!!
11/12・13 OW海洋講習?
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日も良い天気?
今回は、2名の方と音海でOW海洋講習です?
1日目、最初は水面スキルでバランスが取れずわちゃわちゃ💦
いつも通りの光景です( *´艸`)
水中スキルも順調にクリア👏
やっぱり、マスクスキルはみんなに嫌な顔されます・・・
2日目は、1本目はマスク脱着がありましたが無事終了?
なんと強者が?
マスクスキルの中でマスク脱着の方が好き?らしい?
私は、ビビりなんでマスク半水が一番好きやったな~
2本目は、ダイビング計画を立てて潜ります?
たくさんの魚の群れと出会えました☆
砂に隠れてる魚もいっぱいいました~
何回か浮いたり沈んだりしましたが、1日目より上達したのが目に見えてわかりました?
2名のOWダイバーの誕生です☆
おめでとうございます🎊
期間をあけずにドンドン潜って上達しましょう?
次はAOWでお待ちしています?
また一緒に潜りましょう?
渡辺
11月7日~8日 音海 AOW講習
こんばんは、京都のダイビングスクール・マリンポケットダイビングスクールのインストラクター石角です。
昨日、土曜日から本日までに開催されたAOWの講習のブログをアップします。
今回、参加されたゲストは当初2名の予定だったのですが、、、、一人の方が当日、熱を出されて欠席のため、急遽、ゲストのUさんとマンツーマン講習となりました!!
天候は曇りがちでしたが、気温は18度あり肌寒さはありませんでした!!
初日は、初めにドライスーツの講習を行い。午後からはナビゲーションどちらもマンツーマン指導と飲み込みと手際の良さですいすいと講習は進んでいきました!!
そして、夕食は海鮮丼とアオサの味噌汁を頂き、夜からナイトダイビングに!!静まり帰った音海の夜は夜光虫が最高!!やっぱりナイトはやっとかないと!!!ゲストのUさんもめちゃめちゃ喜んでおられました。
そして2日目、ディープダイビングでは、深場の砂泥でいろんなハゼを見たり、次のナチュラリストではたくさん、魚と生き物のスケッチをしてもらいました!!
終始、落ち着いてダイビングをしておられたUさん。初めてのドライスーツの上手に着こなして水没無し!!無事にAOW終了 お疲れさまでした!!
次回、白浜のツアーでまた、お会いしましょう!!!有難うございました!!
11/7・8 OW海洋講習?
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です(*´▽`*)
今日は、2名の方とOW講習です?
1日目は、少し天気がくもりがち・・・
ドライスーツなんで暖かいので関係ないですが( *´艸`)
さぁ、頑張ってスキルをこなしましょう?
1本目は、水面でバランスがなかなか取れない中
水面スキルを頑張りました?
思い通りに動けなくて、全身力が入ってだいぶ疲れちゃいましたね・・・
次は、ドキドキしながら潜降!
水中スキルも無事終了。
2本目は、コンパスのスキルに初挑戦?
思い通りの方向に行けず四苦八苦・・・
順調に1日目終了。
2日目は、最難関💦
1本目は、皆嫌いなマスク脱着をします。
それだけがみんな不安でダイビングが嫌になってしまいそうなくらいですが・・・
ここを乗り越えれば楽しいダイビング生活が待っています?
何とかイメトレのおかげで無事終了👏
2本目はダイビング計画を立てて潜ります。
1日目は、ダイビングが少し怖かったようですが
最終ダイブは、魚を見る余裕もあって楽しめました☆
アジ
ネンブツダイの幼魚
ハナハゼの親子の散歩みたいなところにも遭遇しました( *´艸`)
少しずつ余裕が出て来ました☆
2名のOWダイバーの誕生です👏
おめでとうございます?
次は、AOWでお待ちしています?
また、一緒に潜りましょう?
お待ちしています☆
渡辺