9月4日 音海スーパービーチツアー!!

こんばんは、京都のダイビングスクール&ショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの石角です。

昨日、開催された音海のスーパービーチツアーのブログをアップします!!

さて今回も、またまたパワーアップして開催されたスーパービーチツアー!!

1本目はへてがうち(音海大防波堤)でカマスリバーを見にエントリー!!

アジ

潜降してすぐに早くもサンバソウのお出迎え!!たくさん来てくれました!!

カマス

そしてアジの群れ!!チャガラ!!グレの群れ!!イラにキハッソク、ゲンロクダイ、キンチャクダイなどが

お出迎え!!そして、防波堤先端に赤カマスの群れ出現!!たくさん見れました!!

瞬間でしたが、ツバスの群れも出現して最後は、スロープ前までロングスイミングしてきました!!

途中にアオリイカ、イサキ群れ!!ハナハゼとダテハゼの共生やオヤビッチャなど冠で見れる魚たちがたくさん!!

ハナギンチャク

ソラスズメに関しては冠島より大きく数が多い、音海の湾内でした!!

オヤビッチャとキンチャクダイ

休憩後、次は小泊に移動!!シークレットなビーチダイブで次は小泊の対岸まで足を伸ばしてきました!!

なんせ、本日のゲストはブラッドピッドならぬゲストのAさんが参加!!やりたい放題やってきました!!

ゲストAさん

対岸へはすぐに到着!!思っていたほどの魚の数でなかったっため、小泊の防波堤も探検!!

やたらとAさんによってくるスズメダイ!!スズメダイもブラッドピッドがダイビングしているのがめづらしいのか

寄ってくる!!寄ってくる!!

いやはや楽しいいダイビング!!うっかりミノカサゴを触ってしまうところでした!!

ミノカサゴ

そして、昼は、秋のメニューで弁当を食べて、最後は、小泊、最強ポイント!!風島に挑戦!!

今年初めの風島はドライスーツでの挑戦のため途中までしか散策できませんでしたが本日はいかに!!

ちょっと、荒れ模様になってきた小泊にエントリー!!風島に向かう前にエントリーポイントでキビナゴ??の群れ!!

キビナゴの群れ

そして南に向かって移動!!今回、風島1周を目指しいざ移動!!どんどん泳いでいく中でたくさんのスズメダイ、イシダイ、グレが

お出迎え!!キジハタ、キハッソク、ガシラなどもたくさん見れました!!南西側の割れ目からショートカットしよーっと!!なかなかの断崖で

地形が面白かった!!そして西側に回り込んで回り込んで、、、アジの群れやアゴアマダイ(逃げられた!!)などなど挙句は

ウミウシもたくさん!!そうこうしているうちに時間が経過しつつ、しまった!!!!!!風島を一周して島った!!!

今回も参加していただいたゲストのAさん!!有り難うございました!!

次回はもっとすごいスーパービーチツアー開催予定です!!

また、お待ちしています!!

めっちゃ楽しかった!!有り難うございました!!