施設掃除、設備、トレーニング!!

こんにちは、京都のダイビングスクール&ショップ、マリンポケットダイビングスクール・インストラクターの石角です!!

本日はスタッフ一同で、音海の施設掃除やボートの設備調整、運転トレーニング、ガイドトレーニングをして来ました!!

僕は、施設の板場のクレオソート塗り(防腐剤)や周りの雑草抜き!!、施設の屋根のとゆ掃除を担当!!

船長は、船のトイレの分解洗浄組み立て掃除、エンジン整備、船の洗浄を担当!!

女性スタッフの2人は施設の掃除、シャワー室、トイレの清掃などを担当!!

それぞれが、それぞれの持ち場の仕事を完了してあと、昼食を取りました!!

施設のトイレも綺麗になったし、船のトイレもしっかり修理されて気持ちよく使えるようになりました。

また、雨が降った時は屋根のとゆからはみ出して流れ落ちていた水も漏れなく改善!!

冠島ツアー開催に向けて準備万端になりました!!

そして、昼からはボート講習会 ドライブ船での着岸離岸を練習しました。

そして、最後は、ダイビング器材を準備してガイド練習!!ガイドとゲストに役割分担して

練習して来ました!!

さてこれにて、ツアーのゲストを迎える準備もできてあとはゲストの皆さんのご参加をお待ちしています!!

今年も楽しく安全に最高のツアーを提供できるように!!スタッフ一同、全力で頑張ります!!

皆さん是非!!潜りにきてください!!