3月5日ダンゴウオツアー

こんにちは、京都のダイビングスクール&ショップ、マリンポケットダイビングスクール・インストラクターの石角です。

昨日、福井県音海で開催された、ダンゴウオツアーのブログをアップします!!

さて、前回、2日は、ダンゴウオがめちゃくちゃ少なくてほぼ惨敗の状態でしたが、、、、今回はいかに、、、、

今回参加していただいたゲストの皆様は総勢2人!!(え??二人でツアー成立するの??)って??

この時期ならではの季節限定魚(ダンゴウオ)なので、、、一人でも多くの人に見てもらう為、開催しますよ!!!ってことで、、、

1本目から小泊西側に潜りました!!今日は、潜降直後から秒でダンゴウオを見つけると、、、、ヤリイカ卵、アイナメ、クロヘリアメフラシ、マダコなどを見つけましたが??

ダンゴウオ
クロヘリアメフラシ
ヤリイカ卵
マダコ

やっぱり、ダンゴが少ない!!昨年みたいに群れてない!!おおよそ30分の潜水時間いっぱいに探しましたが、、2〜3個体しか見当たら

休憩に入りました。休憩後もまたまた、小泊に行きました。先ほどよりもヤリイカ狙いの釣り人たちが増えてきたため、流石に遠慮して

今度は風島の方に進路変更!!これが、運よく!!何とダンゴウオがいる!!ここにも!!あちらにもと、、、、

アチラのダンゴウオ
こちらのダンゴウオ
ダンゴ三兄弟!!

ひとつのウチワに3個体も!! これぞ!!ダンゴ三兄弟!!

ゲストのお二人にも見せると、自分たちでもたくさん探しておられました!!

2ダイブ目はダンゴウオでお腹いっぱいになったので、、、、3ダイブは、音海スロープ前にエントリー!!

海藻で一休み!!ヒメイカ!!

調子に乗って、マトウダイの幼魚、ホウボウ幼魚(いつもは5月くらいに見られる!!)を探すも会えなく撃沈!!

中層マンボウ(いるわけないけど!!)もことごとく空振りでしたが、、、、ゲストインストラクターのTさんが今季初のサンゴダツをゲット!!

サンゴダツとダイバー!!

楽しい1日が過ごせました!!

そして本日の成果はこちら!!

チャガラ婚姻色

チャガラ婚姻色!!ごろたにたくさんの大人のチャガラがいてオスはほとんどが婚姻色でメッッチャ綺麗でした!これから、産卵に入るのかな??この後も楽しみです!!

さて、じゃあお買い物でもして帰りますか!!

お買い物ダイバー!!

次回、ダンゴツアーは3月20日です!!みなさん是非、潜りに来て下さい!!

石角でした!!