2月13日~14日串本・須江2ビーチ・2ボートツアー

こんにちは、京都のダイビングスクール・マリンポケットインストラクターの石角です。
皆さん、ご無沙汰しております。お元気でしょうか??
久しぶりに串本・須江にダイビングツアーに出かけてきました。
今回、参加していただいたゲストの皆様は総勢3名 少人数での1泊2日ツアーとなりました。
初日は少々雲混じりの天気でしたが2日目は日差しも出て両日とも気温が高く、海況も水温が17℃~18℃くらい。透明度は10~15mとなかなかのコンディションでした。
13日は朝6時15分に店を出発して現地須江には10時過ぎに着きました。その後、用意をして午前中に1本目を実施。ポイントは関西ではスーパービーチと言われる須江、内浦ビーチに潜ってきました。ここはビーチポイントですが、水深が最大で30m以上取れてなおかつ生物がめちゃめちゃ多く、アジの群れ、ブリ、カンパチは勿論、ツムブリ、ギンガメアジ、ムツ、イサキ、タカベ、などの回遊魚から、カエルアンコウ各種、フウライウオ、ボロカサゴ、イッテンアカタチ、ミジンベニハゼ、ウミウシ各種、カスザメ、セミホウボウ、ハゼ各種、挙句はタカアシガニなどなど、中にはスーパーレアと呼ばれる生物などが見られる唯一のビーチポイントです。
エントリーはジャイアントストライドエントリーでエキジットはゴットラダーを使って水中の世界から現世界に帰ってくる素晴らしいポイントです。
今回、参加していただいたゲストのTさん。Oさんは1月3日の白浜ツアー以来1ッか月ぶりツアー!!
そして、今回、マリンポケットツアー初参加のMさんはドライスーツが初めてということであれやこれやと手ほどきしてダイビングを開始。エントリー迄は難なく行きましたが、ウエイト調整の際、少し重い目で潜降すると急潜降してしまい耳が痛い!!と猛アピール!!本人曰く2本目は休憩しようと思うほど痛かったらしい。
ですが、いざ潜ってしまうとさすが、80本ほど潜っているのもあってすぐに慣れて上手に潜っておられました。
そして、水中は、潜行してすぐにカエルアンコウがいたり、砂地はハゼやオジサン、中層にはマトウダイやアジ、イサキ、タカベ、カンパチ、ブリ、ヤガラ、などが見れました。
なんだかんだで1ダイブ終わると午後1時前でお腹がすいたので施設に帰ってお昼ごはんにしました。
そして、午後も同じく内浦ビーチに潜りました。午前中同様、アジやイサキ、カンパチ、ブリ、ヤガラ、ネンブツダイ、ブダイやマトウダイなどいろんな生物が見れました!!
その後、3本目はゆっくり温泉ダイブ!!本日は時間が無かったので追加のダイビングは翌日に変更することになりました!!
温泉ダイブが終了後、宿に帰って夕食、本日は鍋を頂きました。流石に鍋にダイブするゲストはおられませんでしたが、みんなで今日潜った感想や今後のダイビンングのこと、プロコースの事、その他いろんなことを話しあいながら最後はうどんで〆ました。
食事後も昔のダイビングの話やプロコースの事、今のダイビング事情やその他いろんなことをログブックを交えて話したり美味しいスイーツを頂いたりととても楽しいひと時を過ごし、あっという間に夜の11時に大きな地震が起きていたのも知らず、話に夢中になっていた一日でした。
 
翌日、朝6時に目が覚めカーテンを開けると、、、本日もいい天気になりそうな感じです。みんなで朝食を食べた後、サービスに移動、本日は朝8時半から1本目出港のボートダイビング。ゲストの皆さんのリクエストでネコザメを見に行くため、犬飼の浜というポイントに!!現地のスタッフさんの言うことには、絶対にネコザメいますよ!!多かったら20匹くらい見れますから!!と見れなかったら恥!!くらいの感じで説明を受けたので、まぁ、余裕か!!と思いなが出港!!ポイントまではおおよそ5分。
P2144413
この時点で天候も最高!!透明度もかなりいいのでネコザメすぐ見つかるわ!!くらいの感じでエントリー!!潜降ロープのもとから4人で潜降していくとすぐにガイドロープが見えてきました。現地のスタッフさんが丁寧に教えてくれたので我流は使わず、素直にガイドロープの右側を進みながら南に移動、水深を深みに進みながらネコザメを探しながら移動、初めはニシキウミウシが現れ、次にハコフグ、イソギンチャクのクマノミにミツボシクロスズメダイ、タカノハダイにミギマキ、キタマクラにアオヤガラ、、、、と魚は色々出てくるが、肝心のネコザメは??どこ??ひたすらガイドロープに沿って南下するもサメの姿、形すら現れず、頭の中で現地スタッフの絶対見れますよ!!!が頭をちらつく、、、、だが現実はガイドロープ先端まで来てもネコザメは1匹も見つからず、、、、
仕方なく方向変換、それも素直に今度はガイドロープを左に見ながらネコザメを探しながら来た場所に帰っていきます。そしてセミホウボウ、ハリセンボン、ネンブツダイ、イラ、オオモンハタなどなど魚は見つかるもののネコザメは???見つからず最後は潜降ロープに到着、この時点で潜水時間24分経過。
心の中で、、、、ネコザメいませんやん!!何処が絶対見れますやねん!!👆👆と思いながら今度はさらに北側のゴロタを探すも魚がいるだけ、、、そろそろ28分経過、少し諦めモードで次は反対側の南西を進んでいきます。はぁーとため息が水中で、、、、、その時!! 5m先で何やらサメのヒレらしいものが!!!潜水開始30分経過後、やっと!!!やっとネコザメ発見!!50センチくらいの大きさのネコザメ1匹ゲット!!とその横に30センチくらいのネコザメ1匹!!??その隣に25センチくらいのネコザメ3匹!!??その横にまた同じくらいのネコザメ4匹??ン5匹?8匹?10匹??ここにも、、、と最終浮上するまでの間に20匹くらいのネコザメが見れました!!👏パチパチ!!最後にドデカネコザメも見れたみたいで大満足の1本目でした!!
line_oa_chat_210214_193544
帰港後、施設に帰って作戦会議、次のポイントはナギザキというポイント。最近はあまり他のダイバーも潜ってないらしく、情報が少なかったのですが、うちのM上インストラクターの好きなクダゴンベ!!が見れるということで探しに行ってきました。エントリーすると1週5分くらいで回れる水面下10m~水底35mまである隠れ根で主になぜかその時はアイゴの群れがたくさん見れました。その他、群れハタタテダイやキンギョハナダイ、サクラダイソラスズメなどやウミウシはキイロウミウシ、ニシキウミウシ、アオウミウシ、ミドリリュウグウウミウシなどが見れました。本題のクダゴンべは南西側水深24m付近のピンクのウミウチワに付いていました!!
P2144428
そして、そして、この日はゲストのOさんのお誕生日!!(本当は15日)みんなで水中でお祝いしました!!
P2144422
 
おおよそ36分間のダイビングを終え、再び帰港、そしてお昼ご飯を食べた後、ツアー最終ダイブ!!最後の〆はやはりスーパービーチの内浦ビーチに潜りました!!そして現地スタッフさんの粋なはからいで、なんと施設からビーチポイントまでトゥクトゥクで行くことに!!その前に記念写真!!ポイントまで風がとても気持ちよく感じました!!
line_oa_chat_210214_193617
内浦ビーチは昨日より透明度が良く、20m位の透明度!!まさに須江ブルー!!青い海にイサキやタカベ、カンパチ、ブリがアタック!!アジやネンブツダイ、ムツの群れなどいろんな生物が見れました。
line_oa_chat_210214_193553
今回、残念ながら諸事情により串本では潜れませんでしたが、、、それでもワイドありマクロあり青い海ありと非常に素敵なダイビングが出来ました!!Tさん写真ありがとうございます!!Oさんお誕生日おめでとうございました!!Mさんみんなのお世話係と面白い話ありがとうございます!!
そして、例年以上に水温も高いし、気温も高い!!まるで1月終わりから春のような日続き、非常にダイビング日和が続いています。2月は月末白浜ツアーがありますし、3月はいよいよあのダンゴツアーが!!!始まります!!
ダイビングを待ち焦がれて限界の方もしばらく潜っていない方もそれ以外の方もやっぱり海はめっちゃ!!楽しい!!!ですよ!!!!みなさん是非是非、一緒に潜りましょう!!!ご来店お待ちしています!!石角でした!!!!